カテゴリー別アーカイブ: クローズ外構(シンプル)

建物にマッチした「スクリーン」。

京田辺市山手西  T 様邸

<施工後>
縦格子のアルミでシンプルかつ簡易な目隠しになりました。

<施工前>
玄関前の目隠しに植木のシマトネリコをされていました。

●工事完了までの作業内容です。ご覧ください。
メインにシマトネリコ株立ちで低木にマホニアコンフーサを植えていました。

今回の工事の柱の部分の穴掘りをしていきます。

据付けが出来るように柱と本体の組み立てをして・・・

掘り終えた穴に据付け、高さ・水平を調べながら柱をセメントで固定していきます。

工事の完成です。
これからはメインが「縦格子のスクリーン」です。
柱は木目調で本体はシルバーの縦格子でシンプルで簡易な目隠しをします。
足元にはコンフーサで緑の演出を。

基調が「和」のシンプル外構。

2012年6月4日より工事開始  津田南町 T様邸

<施工後>
tudaminamimati1%20tuda43.JPG

工事を始める前の敷地の状態です。
tudaminamimati1%20tuda02.JPG

tudaminamimati1%20tuda17.JPG

tudaminamimati1%20tuda12.JPG

境界部のブロック積みをしていきます。
tudaminamimati1%20tuda20.JPG

真砂土を入れ敷き均し、工事絡みの場所のスキトリを・・・
tudaminamimati1%20tuda23.JPG

玄関前に御影石の石柱を据えていきます。
tudaminamimati1%20tuda22.JPG

門柱・塀のブロック積みを積んでいき・・・
tudaminamimati1%20tuda26.JPG

この場所に砕石を敷いて転圧で踏み固めます。
tudaminamimati1%20tuda27.JPG

型枠・配筋作業をしていき・・・
tudaminamimati1%20tuda29.JPG

下地のセメントを打ちます。
tudaminamimati1%20tuda31.JPG

表側のブロックにフェンスを据付けていきます。
tudaminamimati1%20tuda32.JPG

玄関前のアプローチの今の状態から・・・
tudaminamimati1%20tuda35.JPG

洗い出しで仕上げ、表面の残ったセメントを刷毛で拭き取ります。
tudaminamimati1%20tuda36.JPG

駐車スペースの前面には「スペースガード」を設置していき・・・
tudaminamimati1%20tuda38.JPG

砕石・メッシュ筋を敷き詰めてから、生コン打ちです。
tudaminamimati1%20tuda39.JPG

完成しました。
tudaminamimati1%20tuda42.JPG

tudaminamimati1%20tuda41.JPG

tudaminamimati1%20tuda43.JPG

心配な要点をまとめて対処。

2012年1月24日より工事開始  枚方市 W 様邸

<施工後>
nasudukurikitamati%20wada33.JPG

工事を始める前の状態です。
nasudukurikitamati%20wada04.JPG

nasudukurikitamati%20wada06.JPG

今まで生垣に役立ってくれていた植木にも・・・お疲れ様。
・・・という事で全て取り除いていきます。
nasudukurikitamati%20wada13.JPG

トラックに出来るだけ積み込めるように荷台で小刻みにしていきます。
nasudukurikitamati%20wada14.JPG

工事の絡みの部分の掘り方をします。
nasudukurikitamati%20wada16.JPG

今回は設備屋さんの作業で量水器の位置を正確にしてもらいます。
nasudukurikitamati%20wada20.JPG

ブロックを積む部分に基礎になるコンクリートを移していき・・・
nasudukurikitamati%20wada24.JPG

新設で化粧ブロックを積み始めていきます。
nasudukurikitamati%20wada23.JPG

フェンスの柱を立て込み・・・
nasudukurikitamati%20wada28.JPG

サイズに合わせてフェンスのカットをしていき・・・
nasudukurikitamati%20wada29.JPG

フェンスの取り付けをし植木を植えていきます。
nasudukurikitamati%20wada31.JPG

工事の完成です。
クローズの仕上げで水道の点検は外から出来るように収めました。
nasudukurikitamati%20wada32.JPG

nasudukurikitamati%20wada33.JPG

nasudukurikitamati%20wada34.JPG

アジアンテイストの外観とお庭。

2011年7月2日より工事開始  木津八ヶ坪 M 様邸

<施工後>
kizuhatigatubo21%20morimoto65.JPG

工事を取り掛かる前の状態です。
kizuhatigatubo21%20morimoto05.JPG

kizuhatigatubo21%20morimoto09.JPG

施工部分の砕石を取り除いていき・・・
kizuhatigatubo21%20morimoto15.JPG

ブロックを積み始めていきます。
kizuhatigatubo21%20morimoto16.JPG

kizuhatigatubo21%20morimoto19.JPG

一部にガラスブロックを積み終え、目地を入れて掃除します。
kizuhatigatubo21%20morimoto23.JPG

左官の作業の前に角の部分に定規を付けていきます。
kizuhatigatubo21%20morimoto27.JPG

左官で下地を整えていきます。
kizuhatigatubo21%20morimoto30.JPG

玄関前の一部にアルミ材の角柱をパーゴラ風に・・・。
kizuhatigatubo21%20morimoto18.JPG

kizuhatigatubo21%20morimoto22.JPG

階段・フロア部には、バリ産平板を据付けていきます。
kizuhatigatubo21%20morimoto28.JPG

塗装作業に掛かる前の養生作業をしていき・・・
kizuhatigatubo21%20morimoto31.JPG

kizuhatigatubo21%20morimoto32.JPG

下塗りをしていき・・・次で総仕上げ!
kizuhatigatubo21%20morimoto33.JPG

塗装が終わり、今の段階ではこのようになっています。
kizuhatigatubo21%20morimoto35.JPG

kizuhatigatubo21%20morimoto36.JPG

庭の一部にオブジェでバリ産のレリーフを貼り付けていき・・・
kizuhatigatubo21%20morimoto42.JPG

エクステリアでテラスを施工します。
kizuhatigatubo21%20morimoto48.JPG

工事の完成です。
外回りはこのようなシンプルな仕上がりに。
kizuhatigatubo21%20morimoto52.JPG

kizuhatigatubo21%20morimoto60.JPG

ガーデン部には、アジアン風ガーデンで本物のバリ産商品を施工・設置しました。
kizuhatigatubo21%20morimoto68.JPG

kizuhatigatubo21%20morimoto65.JPG

シンプルで自然な仕上りに。

2010年8月18日より工事開始  八幡市男山 T 様邸

<施工後>
otokoyamanagasawa%20teragata78.JPG

工事を始める前の状態はヨウヘキで建物の敷地が上がっていました。
どのようにして製作されていくのかご覧下さい。
otokoyamanagasawa%20teragata01.JPG

otokoyamanagasawa%20teragata03.JPG

隣地境界の取り合いで残されたブロックを工事の絡みで取り除く事になり・・・
当然、撤去を続けていくと・・・
otokoyamanagasawa%20teragata11.JPG

ヨウヘキで立ち上がっていた足元の一部が土のままで残っていました!
臨機応変に実行する前に、ご施主様・お隣様に直接見て頂きます。
otokoyamanagasawa%20teragata15.JPG

話がまとまるまでの間、他の部分のブロック積を始めます。
ヨウヘキの部分には、強度を保つためにアンカーで補強します。
otokoyamanagasawa%20teragata22.JPG

先程の境界部も話がまとまり少し形を変えてブロック積みです。
otokoyamanagasawa%20teragata27.JPG

ご施主様側に入ったブロック積に隙間はセメントで出来る分の補強作業を。
otokoyamanagasawa%20teragata38.JPG

敷地への上り口部のヨウヘキにもアンカーを打って・・・
otokoyamanagasawa%20teragata13.JPG

仕上げの高さが合うように、ブロックにて同レベルで仕上げます。
otokoyamanagasawa%20teragata26.JPG

ガレージ・アプローチになる部分のスキ取りを重機を使用して行ないます。
otokoyamanagasawa%20teragata24.JPG

階段の下地をセメントで仕上げていき・・・
otokoyamanagasawa%20teragata30.JPG

斜めに積み上げたブロックには、手摺りの柱を据えていきます。
otokoyamanagasawa%20teragata35.JPG

こちらは、フェンスの柱になるアルミ材を固定していきます。
otokoyamanagasawa%20teragata37.JPG

レンガを使用しての仕切り工事を進めていきます。
otokoyamanagasawa%20teragata43.JPG

アイアンウッドを使用したフェンスのパネルを柱に固定していきます。
otokoyamanagasawa%20teragata40.JPG

otokoyamanagasawa%20teragata45.JPG

レンガの花壇を積み終え、アプローチ部の石貼りを行ないます。
otokoyamanagasawa%20teragata53.JPG

今回の玄関門扉の取り付けをおこない・・・
otokoyamanagasawa%20teragata56.JPG

電気の配線工事・結線も収まり良くしていきます。
otokoyamanagasawa%20teragata59.JPG

ブロックを積んだ部分・既存のヨウヘキの左官で下地をつくり・・・
otokoyamanagasawa%20teragata46.JPG

otokoyamanagasawa%20teragata47.JPG

階段・玄関通路の部分にタイルの下地を調整していき・・・
otokoyamanagasawa%20teragata62.JPG

タイルを貼りあわせていき、会所の部分はカットして貼ります。
otokoyamanagasawa%20teragata64.JPG

駐車場の部分にメッシュ筋を敷いて結束していき・・・
otokoyamanagasawa%20teragata66.JPG

生コン車からセメントを一輪車に移してもらい・・・
otokoyamanagasawa%20teragata71.JPG

一輪車にて各スペースに取り込んでいきます。
otokoyamanagasawa%20teragata72.JPG

移したセメントをコテで均していきます。
otokoyamanagasawa%20teragata73.JPG

次の作業は塗装工事なので、吹き付けをしていく前の養生作業を行ないます。
otokoyamanagasawa%20teragata74.JPG

1回目にボンド系の塗料を下塗りしていき・・・
otokoyamanagasawa%20teragata75.JPG

吹き付けの作業をしていきます。
otokoyamanagasawa%20teragata76.JPG

工事の完成です。
otokoyamanagasawa%20teragata78.JPG

otokoyamanagasawa%20teragata79.JPG

otokoyamanagasawa%20teragata80.JPG

敷地前の道路から敷地に入るカーステップを作るので寸法・角度を測ります。
otokoyamanagasawa%20teragata42.JPG

工事が全て終了した後に、カーステップの材料のカット。
otokoyamanagasawa%20teragata81-1.JPG

溶接にての固定をしていき・・・
otokoyamanagasawa%20teragata86-1.JPG

アンカー止め部に設置します。
otokoyamanagasawa%20teragata82-1.JPG

全体にサビ止めの塗料を塗り込みます。
otokoyamanagasawa%20teragata84-1.JPG

サビ止めが乾いて最後の仕上げの塗料を塗って完了です。
otokoyamanagasawa%20teragata87.JPG

シンプルな納まり!!総合編

2010年7月26日より工事開始  京田辺市山手南 K 様邸

<施工後>
yamateminami%20kumazawa75.JPG

工事に取り掛かる前の状態です。

●K様は、この見えている環境づくりをご自分でされたという事でした。
長い月日が経つに連れて・・・所々、風化・腐食・ガタツキなどが重なり・・・。
K様は、管理・周囲の人への心配からご相談に来て頂きました。

yamateminami%20kumazawa08.JPG

yamateminami%20kumazawa12.JPG

yamateminami%20kumazawa01.JPG

周囲を敷地の土を留めていた木柵も朽ちてきてしまったので・・・
周囲の塞ぎ・景観を良くする事に決定したので絡みの部分の撤去作業を・・・
yamateminami%20kumazawa19.JPG

地盤の緩みをプレートにて転圧で補助していき・・・
yamateminami%20kumazawa24.JPG

ブロック積みで土留め・防犯面の事も思案に入れ・・・進めていきます。
yamateminami%20kumazawa44.JPG

yamateminami%20kumazawa46.JPG

勝手口側にも便利性を活かせるように・・・ポーチ土間の拡大を。
yamateminami%20kumazawa25.JPG

電気を使用する部分の電気の配管作業を・・・
yamateminami%20kumazawa27.JPG

それぞれ形状を変化させながら積み上げていきます。
yamateminami%20kumazawa30.JPG

部分的に細工をしていき、徐々に製作していき・・・
yamateminami%20kumazawa31.JPG

途中段階ではこの状態です。
どのように出来上がるのかをご覧下さい。
yamateminami%20kumazawa32.JPG

左官によって、表情が変化を遂げていきます。
yamateminami%20kumazawa36.JPG

yamateminami%20kumazawa39.JPG

玄関門扉の部分に場所が移り、撤去作業をしていき・・・
yamateminami%20kumazawa34.JPG

階段にあたるブロック積みをしていき・・・
yamateminami%20kumazawa48.JPG

ある場所では、柱状に積み上げた上部で鉄筋を厳重に編みこんでいき・・・
yamateminami%20kumazawa50.JPG

型枠によって形を作り上げていき、セメントを打っていきます。
yamateminami%20kumazawa51.JPG

ブロック積の後、コンクリート部には砕石を敷いてメッシュ筋も入れていき・・・
yamateminami%20kumazawa61.JPG

生コン車からの取り込みでコンクリートを打っていき・・・
yamateminami%20kumazawa69.JPG

今回の仕上げは色粉を振って「シームレス」仕上げにしていきます。
yamateminami%20kumazawa71.JPG

竹材屋さんの作業も同時進行で表と裏に垣根を建てていきます。
yamateminami%20kumazawa72.JPG

yamateminami%20kumazawa70.JPG

現地の寸法を測って材料のカットをおこない・・・
yamateminami%20kumazawa59.JPG

オリジナルのテラスの天井部に取り付けていき・・・
yamateminami%20kumazawa63.JPG

工事の完成です。
長い作業の拝見ありがとうございました。
シンプルでありながら、ワイルドな仕上がりにさせて頂きました。
便利性・防犯性にもちょっと工夫させて頂きました。
yamateminami%20kumazawa75.JPG

yamateminami%20kumazawa77.JPG

yamateminami%20kumazawa78.JPG

yamateminami%20kumazawa79.JPG

同じ使い方でも便利にどうぞ。

2010年6月2日より工事開始  京都府右京区 H 様邸

<施工後>
sagatenryuuji%20hamaguti12.JPG

工事を始める前は、このような仕上がりでした。
sagatenryuuji%20hamaguti17.JPG

sagatenryuuji%20hamaguti20.JPG

今回は、エクステリア工事をしていくのに絡みのある場所を細工します。
sagatenryuuji%20hamaguti24.JPG

カーポート・オーバードア・機能門柱・門扉などの新設・移設を行ないます。
sagatenryuuji%20hamaguti27.JPG

カーポートの屋根材を取付けていきます。
sagatenryuuji%20hamaguti26.JPG

この場所に物置を設置するのに必要寸法の分の撤去・製作を行い・・・
sagatenryuuji%20hamaguti01.JPG

土台になるブロックの設置に・・・
sagatenryuuji%20hamaguti02.JPG

仕上がり状態を良くするワンポイントの仕切りにピンコロを据え付けていき・・・
sagatenryuuji%20hamaguti04.JPG

物置の組み立てをしていき・・・
sagatenryuuji%20hamaguti05.JPG

納まりの寸法を再チェックしながら組み立てます。
sagatenryuuji%20hamaguti06.JPG

工事が完成しました。
sagatenryuuji%20hamaguti12.JPG

sagatenryuuji%20hamaguti10.JPG

sagatenryuuji%20hamaguti07.JPG

■敷地内で付けていた門扉も境界部でオーバードア・門扉で区切り、
便利性及び有効に使えるスペースを確保しました。

オープン・クローズの使い分け。

2010年2月20日より工事開始  京田辺市山手西 N  様邸

<施工後>
nakai69.JPG

新築外構の工事なので取り掛かる前の状態は、このような状態でした。
nakai45.JPG

nakai42.JPG

nakai43.JPG

最初にブロック積みの場所をスキ取り調整していき・・・
nakai03.jpg

%EF%BD%8E%EF%BD%81%EF%BD%8B%EF%BD%81%EF%BD%8906.jpg

nakai14.jpg

nakai11.jpg

ブロックを積み始めていき・・・
nakai15.jpg

nakai19.jpg

nakai21.jpg

玄関前の壁の下地ブロック積みを終え、玄関前の階段製作。
nakai24.JPG

nakai34.JPG

勝手口の階段とバリ産のレンガにて花壇を積みます。
nakai35.JPG

アプローチと駐車スペースの一部に下地のセメントを打っていき・・・
nakai31.JPG

門周りのブロックに左官で下地を済ませていき・・・
nakai27.JPG

同時進行でアプローチにバリ産平板を貼り合わせて行きます。
nakai28.JPG

ワンポイントにレリーフを数箇所に貼り付けていき・・・
nakai47.JPG

ガレージ土間のひび割れ防止の為の伸縮目地を据え付けていき・・・
nakai49.JPG

塗装工事に掛かる前に、周りを養生していき・・・
nakai61.JPG

塗装材料を塗っていきます。
nakai63.JPG

エクステリアに移り、駐車場にカーポートの設置に掛かります。
nakai57.JPG

nakai60.JPG

壁のポイントにアルミ製のバーをサイズに合わせてカットして・・・
nakai54.JPG

照明を取付ける前の下準備に特定の位置に穴を開け、電気の配線を・・・
nakai51.JPG

壁に取り付けしていきます。
nakai53.JPG

画像はありませんが、金物関係の取付け・植栽を終わらせて工事の完成です。
新たに製作していく工事なので進行状況が分かりやすかったと思います。
このような仕上がりになりましたので、完成状態をご覧下さい。
nakai70.JPG

nakai66.JPG

nakai69.JPG

nakai71.JPG

マンションの出入り口をリゾート風に。

2009年12月21日より工事開始  城陽市 H 様邸

工事に取り掛かる前の、マンション H様の敷地はこのような感じでした。
これからどのように生まれ変わっていくのか変化を拝見してください。
haidensu16_edited.JPG

haidensu11_edited.JPG

haidensu02_edited.JPG

まずは、重機を使用しての撤去工事から始めていき・・・
haidensu24_edited.JPG

その後には、新しく仕上げていく土台となるブロック積みをしていきます。
haidensu17_edited.JPG

haidensu20_edited.JPG

途中作業が撮れていませんが、左官作業・塗装作業・・・など
花壇となる場所の土を土壌改良した後に、植木を植え込んでいき・・・
現在の段階で見栄え良く形を創り上げていきます。
haidensu36.JPG

工事の完成です。
工事をする前から、このような素晴らしい外周りへと変貌致しました。
壁で塞がっていた部分を開放しつつ、駐車スペース・花壇・出入り口とメインに致しました。
haidensu25.JPG

haidensu31.JPG

haidensu27.JPG

シンプル イズ ベスト!!

2009年5月21日より工事スタート!!  枚方市 T 様

■T様は大志園で幾度か工事をさせて頂いています。
今回は植木の管理が大変になってきたという事で少しチェンジします。

<施工後>
tsuchikuraJ.JPG

植木の葉・細枝をT様ご自身で始末して頂いたので変わりましたが
工事を始める前はこのような外観でした。
tsuchikuraC.JPG

tsuchikuraB.JPG

今まで生垣になっていた植木が太い幹と枝になったのを撤去し始めます。
tsuchikuraA.JPG

ブロック積みをはじめていき・・・
tsuchikuraD.JPG

そこそこの高台になるので、底にセメントを打って水抜き穴を・・・
tsuchikuraE.JPG

底が乾いてから砕石を入れて浸水性良くしておきます。
tsuchikuraF.JPG

tsuchikuraG.JPG

ん?!今まで積んでいたブロックと違うけど間違いじゃありません。
tsuchikuraH.JPG

・・・とちょこちょこ細かい作業はありましたけど、ついに完成しました!!
シンプルで仕上げてポイントにラインを入れてみました。
tsuchikuraI.JPG

tsuchikuraJ.JPG

※今回にブロックを境界いっぱいに積んだので、使えるスペースが出来ました。
そのスペースに家庭菜園を作るという事でしたのでいい土を入れました。

いいお野菜を育てて頂くのを願ってます。頑張ってください。
有難うございました!!