京都府宇治市 Y 様邸
<施工後>

<施工前>
![ujihebiduka49%20yomogida15[1]](https://www.taishien.co.jp/60000210/wp-content/uploads/2013/02/f4696e0f615287c17a803042a4fa87221.jpg)
※工事完成までの工事の進行状況です。
門柱に使用する電気関係の配管を土中に埋めていきます。
下地のブロックを積み上げて左官で下地を整えます。
下地の後に樹脂系の塗装をコテで仕上げていきます。
門柱の横にオブジェに木調のアルミ柱を据付けました。
駐車場部の土間打ちをしていき・・・
アプローチ部には300角の平板を据付けます。
もう一つの駐輪スペースに防犯用にサイクルストッパーを据付け・・・
土間打ちしてからカラーを付けていき・・・
陰影をつけて自然に見せるための専用パウダーを液状にしたものを散布します。
岩肌用のスタンプで全体に型押ししていきます。
土間が乾いてから表面に保護膜(シーラー)を塗っていきます。
建物周囲に砂利を敷き均していきます。
玄関タイルの部分に手すりを据付けて・・・
工事の完成です。
(表札は加工して見えにくくさせて頂いております。)


