カテゴリー別アーカイブ: リフォーム外構工事

リフォームにてガーデンルーム設置で新たなスタイルを。

<完成>
kouyamiti2%20andou16.JPG

<作業進行状況>

工事を始める前のA様のガーデンです。
どのように変わっていくのかご覧ください。
kouyamiti2 andou59.JPG

kouyamiti2 andou64.JPG

kouyamiti2 andou63.JPG

いったん、植わってあった植木を掘り起し移植します。
kouyamiti2 andou73.JPG

一部に新たにブロックを積んでいきます。
kouyamiti2 andou76.JPG

今まであった門柱を取り壊し、新たに積み直しました。
kouyamiti2 andou77.JPG

先程積み終えた内側は、セメントを打ちます。
kouyamiti2 andou32.JPG

一部分が飛び出ている部分を左官で下地を整えます。
kouyamiti2 andou33.JPG

ここには「TOEX:ココマ」を設置します。
kouyamiti2 andou35.JPG

新たに積み終えた門柱・塀に樹脂系でコテ塗りします。
kouyamiti2 andou39.JPG

お次は「タイル工事」に変わり、建物の基礎部分に貼り付け・・・
kouyamiti2 andou09.JPG

kouyamiti2 andou08.JPG

セメントを打ち終えた部分にもタイルを貼るための下地を作ります。
kouyamiti2 andou05.JPG

kouyamiti2 andou10.JPG

貼り終えたタイルに目地を入れて綺麗に拭き取っていきます。
kouyamiti2 andou42.JPG

ガーデンルーム内に照明を付ける為のレールを設置します。
kouyamiti2 andou51.JPG

金物関係の取り付け作業をしていき・・・
kouyamiti2 andou44.JPG

kouyamiti2 andou53.JPG

土を入れて植栽していき・・・
kouyamiti2 andou46.JPG

完成です。
同じスペースでも使用材料によってお好みの空間として変わりますよ。
kouyamiti2 andou16.JPG

kouyamiti2 andou11.JPG

kouyamiti2 andou25.JPG

kouyamiti2 andou14.JPG

リフォームにてすっきりと見える花壇に。

2012年4月12日より工事開始  宇治市 H 様邸

<施工後>
isedatyounakayama84%20hirai17.JPG

今回のH様は「リピート」のお客様です。
もともの花壇の植木により朽ちてきた部分のリフォームです。
isedatyounakayama84%20hirai04.JPG

isedatyounakayama84%20hirai03.JPG

isedatyounakayama84%20hirai01.JPG

コニファー・レンガ花壇の撤去作業をおこないます。
isedatyounakayama84%20hirai24.JPG

isedatyounakayama84%20hirai25.JPG

isedatyounakayama84%20hirai30.JPG

新たに同じくレンガでもとの高さに積み直します。
isedatyounakayama84%20hirai12.JPG

土を入れて、植木を植込み・部分的にアクセントを付けます。
isedatyounakayama84%20hirai16.JPG

isedatyounakayama84%20hirai15.JPG

リフォームガーデンの完了です。
isedatyounakayama84%20hirai22.JPG

isedatyounakayama84%20hirai17.JPG

材料が変わっても元のガーデンスタイルに。

2012年3月2日より工事開始  長岡京市 N 様邸

■N様は、大志園の数回にわたり工事をして頂いているお客様です。
今回の工事は年数が経ち朽ち始めてきた部分のリフォームです。

<施工後>
nagaokakyoushitenjin2%20nakaoka65.JPG

N様のガーデンの様子です。
nagaokakyoushitenjin2%20nakaoka03.JPG

nagaokakyoushitenjin2%20nakaoka06.JPG

nagaokakyoushitenjin2%20nakaoka08.JPG

nagaokakyoushitenjin2%20nakaoka13.JPG

米杉使用のデッキ・パーテーションを取り除きます。
nagaokakyoushitenjin2%20nakaoka17.JPG

nagaokakyoushitenjin2%20nakaoka20.JPG

束石の場所にあたる部分の掘り方を行い・・・
nagaokakyoushitenjin2%20nakaoka22.JPG

新たに束石を設置していき・・・
nagaokakyoushitenjin2%20nakaoka21.JPG

材料を現地の寸法を測り、カットをしていきます。
nagaokakyoushitenjin2%20nakaoka26.JPG

デッキ床材組み立ての部分が収めれなかったですが・・・
幕板部分を取り付ける場所の微調整を行います。
nagaokakyoushitenjin2%20nakaoka27.JPG

次は「和庭」の杉板フェンスのやり代えです。
寸法に合わせ、材料をカットして防腐塗料を塗り・・・
nagaokakyoushitenjin2%20nakaoka33.JPG

新品に取り換えていきます。
nagaokakyoushitenjin2%20nakaoka30.JPG

フェンスパネルは縦張りに張り直していきます。
nagaokakyoushitenjin2%20nakaoka34.JPG

場所は変わり、朽ちてきた材料を取り外し「アイアンウッド」に変更!!
nagaokakyoushitenjin2%20nakaoka43.JPG

寸法を測り、板材のカットをしていきます。
nagaokakyoushitenjin2%20nakaoka47.JPG

元の感じに戻していき・・・
nagaokakyoushitenjin2%20nakaoka48.JPG

小型の両面フェンスも同様に変更します。
nagaokakyoushitenjin2%20nakaoka49.JPG

nagaokakyoushitenjin2%20nakaoka52.JPG

パーテーションも交換です。(アイアンウッドラチスのクロスの形状は少し大きくなりました。)
しっかりした素材なので重量もあるので、補強をしっかりとします。
nagaokakyoushitenjin2%20nakaoka53.JPG

次は木製小屋の朽ちた部分の取り換えです。
下のパネルを数枚取り外し、寸法をはかり・・・
nagaokakyoushitenjin2%20nakaoka56.JPG

寸法に合わせ材料のカットをします。
取り換え部は朽ちない樹脂系のパネルを使用します。
nagaokakyoushitenjin2%20nakaoka54.JPG

仕上がった小屋の色目を合わすため・・・
樹脂系の塗料を上から塗ります。
nagaokakyoushitenjin2%20nakaoka57.JPG

この日は、曇り空で乾きが悪かったのでブロアにて間接的に乾燥を。
nagaokakyoushitenjin2%20nakaoka60.JPG

乾燥させた材料を張りつけて・・・。
nagaokakyoushitenjin2%20nakaoka61.JPG

材料は変わりましたが、一つ一つのガーデンのリフォーム完了です。
nagaokakyoushitenjin2%20nakaoka65.JPG

nagaokakyoushitenjin2%20nakaoka63.JPG

nagaokakyoushitenjin2%20nakaoka64.JPG

nagaokakyoushitenjin2%20nakaoka66.JPG

使えるスペースに大変身。

2012年2月18日より工事開始  木津川市 A 様邸

<施工後>
kidugawashikabutodai3%20araragi23.JPG

工事を始める前の敷地の状態です。
kidugawashikabutodai3%20araragi01.JPG

kidugawashikabutodai3%20araragi03.JPG

kidugawashikabutodai3%20araragi06.JPG

今回の工事にあたる場所の掘削で処分していきます。
kidugawashikabutodai3%20araragi08.JPG

ガレージ部分で土留めの役割をしていた一部のブロックを取り除き・・・
kidugawashikabutodai3%20araragi11.JPG

新たにブロックを積んでいきます。
kidugawashikabutodai3%20araragi12.JPG

kidugawashikabutodai3%20araragi16.JPG

一部のブロックの上にレンガで笠を積みます。
kidugawashikabutodai3%20araragi14.JPG

奥にはシャッター付のガレージを設置します。
始めに積んでいたブロックはガレージの壁の土台になります。
kidugawashikabutodai3%20araragi18.JPG

スロープの一部に天然石の石貼りでアクセントを。
kidugawashikabutodai3%20araragi20.JPG

残りにはコンクリートのコテ押さえ仕上げを。
kidugawashikabutodai3%20araragi22.JPG

完成です。
ガレージから奥庭までスロープでバイクの駐輪スペースを確保しました。
kidugawashikabutodai3%20araragi29.JPG

kidugawashikabutodai3%20araragi23.JPG

kidugawashikabutodai3%20araragi27.JPG

リピート工事を前回の工事と調和して。

2012年2月13日より工事開始  京都市山科区 I 様邸

<施工後>
yamashinaku%20itii15.JPG

工事を始める前のお庭の様子です。
今回は前回のフェンスと同じく境界部の取り合い工事です。
yamashinaku%20itii01.JPG

yamashinaku%20itii02.JPG

もともとしてあった木製フェンスを取り除き・・・
yamashinaku%20itii04.JPG

ブロックも施工部までの取り除きを。
yamashinaku%20itii06.JPG

新たに化粧ブロックを積んでいきます。
yamashinaku%20itii07.JPG

フェンス用の柱にはアルミ製の角柱を使用します。
yamashinaku%20itii09.JPG

アイアンウッドのパネルを張り合わせていき・・・
yamashinaku%20itii13.JPG

完成です。
前回と同じ高さに合わせ、距離も延ばしてガーデンを活き活きと。
yamashinaku%20itii15.JPG

yamashinaku%20itii16.JPG

心配な要点をまとめて対処。

2012年1月24日より工事開始  枚方市 W 様邸

<施工後>
nasudukurikitamati%20wada33.JPG

工事を始める前の状態です。
nasudukurikitamati%20wada04.JPG

nasudukurikitamati%20wada06.JPG

今まで生垣に役立ってくれていた植木にも・・・お疲れ様。
・・・という事で全て取り除いていきます。
nasudukurikitamati%20wada13.JPG

トラックに出来るだけ積み込めるように荷台で小刻みにしていきます。
nasudukurikitamati%20wada14.JPG

工事の絡みの部分の掘り方をします。
nasudukurikitamati%20wada16.JPG

今回は設備屋さんの作業で量水器の位置を正確にしてもらいます。
nasudukurikitamati%20wada20.JPG

ブロックを積む部分に基礎になるコンクリートを移していき・・・
nasudukurikitamati%20wada24.JPG

新設で化粧ブロックを積み始めていきます。
nasudukurikitamati%20wada23.JPG

フェンスの柱を立て込み・・・
nasudukurikitamati%20wada28.JPG

サイズに合わせてフェンスのカットをしていき・・・
nasudukurikitamati%20wada29.JPG

フェンスの取り付けをし植木を植えていきます。
nasudukurikitamati%20wada31.JPG

工事の完成です。
クローズの仕上げで水道の点検は外から出来るように収めました。
nasudukurikitamati%20wada32.JPG

nasudukurikitamati%20wada33.JPG

nasudukurikitamati%20wada34.JPG

お庭に新たなガーデンステージを。

平成23年11月4日より工事開始  宇治市 Y 様邸

<施工後>
ujishiogurayama39%20yamamoto20.JPG

工事を始める前のお庭はこのような状態でした。
どのような仕上がりに変わるのかご覧下さい。
ujishiogurayama39%20yamamoto10.JPG

一部に型枠で正方形を取り周囲の整地から行い・・・
ujishiogurayama39%20yamamoto16.JPG

一部にレンガを使用して花壇を作ります。
ujishiogurayama39%20yamamoto14.JPG

植木を植えて、アプローチになる平板を据付けます。
ujishiogurayama39%20yamamoto18.JPG

ガーデニング工事の完成です。
ujishiogurayama39%20yamamoto20.JPG

ujishiogurayama39%20yamamoto21.JPG

ujishiogurayama39%20yamamoto22.JPG

リフォーム工事にて駐車スペース増設。

2011年10月5日より工事開始  枚方市 M 様邸

<施工後>
tudayamate1%20miyata36.JPG

工事を始める前の状態です。
駐車スペースを増やす為にリフォームです。
tudayamate1%20miyata02.JPG

tudayamate1%20miyata08.JPG

tudayamate1%20miyata04.JPG

まずは、植木の撤去作業から行います。
tudayamate1%20miyata09.JPG

タイルアプローチの撤去を・・・
tudayamate1%20miyata12.JPG

しっかりとした下地でしたので重機を使用しての効率アップ!
tudayamate1%20miyata14.JPG

新しく制作するブロックを積みはじめます。
tudayamate1%20miyata16.JPG

Rのラインを描く為、小さくカットしたブロックも・・・
tudayamate1%20miyata17.JPG

積み上げた壁の笠にレンガを積みます。
tudayamate1%20miyata20.JPG

下地を整えるのに左官で下地を・・・
tudayamate1%20miyata22.JPG

同時進行で土間打ちも。
tudayamate1%20miyata23.JPG

コンクリートの渇きを見ながら、型紙を敷いていき・・・
tudayamate1%20miyata25.JPG

専用のカラーを振り掛けていき、コンクリートを均します。
tudayamate1%20miyata26.JPG

壁の仕上げに樹脂系の材料で左官仕上げをします。
tudayamate1%20miyata24.JPG

門柱の横にアイアンウッドにてフェンスでアクセント!!
tudayamate1%20miyata29.JPG

完成です。
このように仕上がりました、ご覧ください。
tudayamate1%20miyata34.JPG

tudayamate1%20miyata37.JPG

tudayamate1%20miyata36.JPG

tudayamate1%20miyata33.JPG

ガーデンとの調和、リフォームガーデンにて。

2011年8月22日より工事開始  奈良市 M 様邸

<施工後>
narashisahodai2%20matuoka55.JPG

工事を始める前の状態です。
どのように変わるのご覧ください。
narashisahodai2%20matuoka01.JPG

narashisahodai2%20matuoka10.JPG

narashisahodai2%20matuoka12.JPG

始めに植木の撤去作業からはいります。
narashisahodai2%20matuoka16.JPG

植木を取り除いたあとの土のスキトリ・ブロックの撤去・・・
narashisahodai2%20matuoka17.JPG

鉄筋にて配筋をしていき・・・
narashisahodai2%20matuoka19.JPG

新たにブロックを積み上げていき・・・
narashisahodai2%20matuoka21.JPG

細かい細工をして窓にあたる部分の調整を。
narashisahodai2%20matuoka27.JPG

今回、笠にレンガを振り分けして積んでいき・・・
narashisahodai2%20matuoka29.JPG

一部には、アルミの柱を立てていき・・・
narashisahodai2%20matuoka31.JPG

下地の制作を終えた部分から左官で下地を整えます。
narashisahodai2%20matuoka33.JPG

柱を据付けた部分には、アイアンウッドを使用してフェンスを作成します。
narashisahodai2%20matuoka40.JPG

もともとあった敷地の塀を取り除き、鉄筋などのカットをします。
narashisahodai2%20matuoka43.JPG

下地の左官の後、吹付けをする前に周囲の養生を施します。
narashisahodai2%20matuoka52.JPG

吹付けを行い、細かい部分には手作業で仕上げます。
narashisahodai2%20matuoka54.JPG

工事の完成です。
narashisahodai2%20matuoka55.JPG

narashisahodai2%20matuoka58.JPG

narashisahodai2%20matuoka59.JPG

●今まで植木の生垣などを取り除き、セットバックしていた敷地を境界いっぱいの
敷地に使えるスペースを設けました。

●高めの壁への圧迫感を和らげるのに、スリット・小窓などのポイント制作で
まとめました。

お手入れ最小限に!赴きあるガーデンへ。

2011年9月27日工事開始 松井ヶ丘 T 様邸

<施工後>
matuigaoka1%20turuhara36.JPG

工事を始める前の状態からどのように変わるのかご覧下さい。
matuigaoka1%20turuhara03.JPG

matuigaoka1%20turuhara04.JPG

matuigaoka1%20turuhara06.JPG

重機を使用しての残土処分を(粘土系の土壌だった為)行います。
matuigaoka1%20turuhara12.JPG

レンガを使用しての仕切りを制作します。
matuigaoka1%20turuhara15.JPG

同じくレンガですが、カラーを変えての花壇を制作です。
matuigaoka1%20turuhara18.JPG

matuigaoka1%20turuhara20.JPG

砕石を敷き均していき・・・平板を据付けます。
matuigaoka1%20turuhara22.JPG

材料を変えての火山岩の平板を据付け・・・
matuigaoka1%20turuhara24.JPG

玄関先には、ワンポイントのオブジェでステージにも使用しました。
matuigaoka1%20turuhara27.JPG

生コンをコテで均一に均していき・・・
matuigaoka1%20turuhara26.JPG

型紙を表面に均しながら貼り付けていき・・・
matuigaoka1%20turuhara28.JPG

専用カラーを使用して前面に化粧を施します。
matuigaoka1%20turuhara29.JPG

砕石で残っていた部分には、真砂土舗装を行います。
当然、手作業ですが均一に均していき・・・水を含ませ固めます。
matuigaoka1%20turuhara31.JPG

植栽を行い・景石を据付け・・・
matuigaoka1%20turuhara32.JPG

完成です。このような仕上がりになりました。
土を残した部分は、花壇・ガーデン部のみで最小限のお手入れに提案しました。
外観にも赴きあるガーデニングの空間を演出してみました。
matuigaoka1%20turuhara33.JPG

matuigaoka1%20turuhara34.JPG

matuigaoka1%20turuhara37.JPG

matuigaoka1%20turuhara36.JPG

matuigaoka1%20turuhara35.JPG