月別アーカイブ: 2010年9月

シンプルで自然な仕上りに。

2010年8月18日より工事開始  八幡市男山 T 様邸

<施工後>
otokoyamanagasawa%20teragata78.JPG

工事を始める前の状態はヨウヘキで建物の敷地が上がっていました。
どのようにして製作されていくのかご覧下さい。
otokoyamanagasawa%20teragata01.JPG

otokoyamanagasawa%20teragata03.JPG

隣地境界の取り合いで残されたブロックを工事の絡みで取り除く事になり・・・
当然、撤去を続けていくと・・・
otokoyamanagasawa%20teragata11.JPG

ヨウヘキで立ち上がっていた足元の一部が土のままで残っていました!
臨機応変に実行する前に、ご施主様・お隣様に直接見て頂きます。
otokoyamanagasawa%20teragata15.JPG

話がまとまるまでの間、他の部分のブロック積を始めます。
ヨウヘキの部分には、強度を保つためにアンカーで補強します。
otokoyamanagasawa%20teragata22.JPG

先程の境界部も話がまとまり少し形を変えてブロック積みです。
otokoyamanagasawa%20teragata27.JPG

ご施主様側に入ったブロック積に隙間はセメントで出来る分の補強作業を。
otokoyamanagasawa%20teragata38.JPG

敷地への上り口部のヨウヘキにもアンカーを打って・・・
otokoyamanagasawa%20teragata13.JPG

仕上げの高さが合うように、ブロックにて同レベルで仕上げます。
otokoyamanagasawa%20teragata26.JPG

ガレージ・アプローチになる部分のスキ取りを重機を使用して行ないます。
otokoyamanagasawa%20teragata24.JPG

階段の下地をセメントで仕上げていき・・・
otokoyamanagasawa%20teragata30.JPG

斜めに積み上げたブロックには、手摺りの柱を据えていきます。
otokoyamanagasawa%20teragata35.JPG

こちらは、フェンスの柱になるアルミ材を固定していきます。
otokoyamanagasawa%20teragata37.JPG

レンガを使用しての仕切り工事を進めていきます。
otokoyamanagasawa%20teragata43.JPG

アイアンウッドを使用したフェンスのパネルを柱に固定していきます。
otokoyamanagasawa%20teragata40.JPG

otokoyamanagasawa%20teragata45.JPG

レンガの花壇を積み終え、アプローチ部の石貼りを行ないます。
otokoyamanagasawa%20teragata53.JPG

今回の玄関門扉の取り付けをおこない・・・
otokoyamanagasawa%20teragata56.JPG

電気の配線工事・結線も収まり良くしていきます。
otokoyamanagasawa%20teragata59.JPG

ブロックを積んだ部分・既存のヨウヘキの左官で下地をつくり・・・
otokoyamanagasawa%20teragata46.JPG

otokoyamanagasawa%20teragata47.JPG

階段・玄関通路の部分にタイルの下地を調整していき・・・
otokoyamanagasawa%20teragata62.JPG

タイルを貼りあわせていき、会所の部分はカットして貼ります。
otokoyamanagasawa%20teragata64.JPG

駐車場の部分にメッシュ筋を敷いて結束していき・・・
otokoyamanagasawa%20teragata66.JPG

生コン車からセメントを一輪車に移してもらい・・・
otokoyamanagasawa%20teragata71.JPG

一輪車にて各スペースに取り込んでいきます。
otokoyamanagasawa%20teragata72.JPG

移したセメントをコテで均していきます。
otokoyamanagasawa%20teragata73.JPG

次の作業は塗装工事なので、吹き付けをしていく前の養生作業を行ないます。
otokoyamanagasawa%20teragata74.JPG

1回目にボンド系の塗料を下塗りしていき・・・
otokoyamanagasawa%20teragata75.JPG

吹き付けの作業をしていきます。
otokoyamanagasawa%20teragata76.JPG

工事の完成です。
otokoyamanagasawa%20teragata78.JPG

otokoyamanagasawa%20teragata79.JPG

otokoyamanagasawa%20teragata80.JPG

敷地前の道路から敷地に入るカーステップを作るので寸法・角度を測ります。
otokoyamanagasawa%20teragata42.JPG

工事が全て終了した後に、カーステップの材料のカット。
otokoyamanagasawa%20teragata81-1.JPG

溶接にての固定をしていき・・・
otokoyamanagasawa%20teragata86-1.JPG

アンカー止め部に設置します。
otokoyamanagasawa%20teragata82-1.JPG

全体にサビ止めの塗料を塗り込みます。
otokoyamanagasawa%20teragata84-1.JPG

サビ止めが乾いて最後の仕上げの塗料を塗って完了です。
otokoyamanagasawa%20teragata87.JPG

愛犬とのゆとりある空間。

2010年8月26日より工事開始  京都府八幡市 Y 様邸

<施工後>
hashimotohigashihara%20yamanaka22.JPG

工事を始める前はこのような状態でしたが、どのように変わるのでしょう?
工事の進み具合をご覧下さい。
hashimotohigashihara%20yamanaka01.JPG

hashimotohigashihara%20yamanaka02.JPG

hashimotohigashihara%20yamanaka03.JPG

初めに取り掛かるのはエクステリアのテラスの組み立てからです。
hashimotohigashihara%20yamanaka05.JPG

骨組み周りの組み立ての後に屋根材を取り付けていきます。
hashimotohigashihara%20yamanaka08.JPG

hashimotohigashihara%20yamanaka11.JPG

工事の続きで位置関係を測っていき・・・
hashimotohigashihara%20yamanaka09.JPG

材料を実際に置いて柱の位置を確定していき・・・
hashimotohigashihara%20yamanaka10.JPG

アイアンウッドの柱を据付けます。
hashimotohigashihara%20yamanaka15.JPG

材料を測った寸法に合わせて、カットしていき・・・
hashimotohigashihara%20yamanaka20.JPG

フェンスになるパネルを張り合わせていきます。
hashimotohigashihara%20yamanaka21.JPG

工事の完成です。
このようなお庭に変わりました。
hashimotohigashihara%20yamanaka22.JPG

hashimotohigashihara%20yamanaka26.JPG

この部分は扉として活用できるようにしました。<閉じた状態>
hashimotohigashihara%20yamanaka23.JPG

開閉して便利な部分を取り入れました。<開いた状態>
hashimotohigashihara%20yamanaka24.JPG

シンプルな納まり!!総合編

2010年7月26日より工事開始  京田辺市山手南 K 様邸

<施工後>
yamateminami%20kumazawa75.JPG

工事に取り掛かる前の状態です。

●K様は、この見えている環境づくりをご自分でされたという事でした。
長い月日が経つに連れて・・・所々、風化・腐食・ガタツキなどが重なり・・・。
K様は、管理・周囲の人への心配からご相談に来て頂きました。

yamateminami%20kumazawa08.JPG

yamateminami%20kumazawa12.JPG

yamateminami%20kumazawa01.JPG

周囲を敷地の土を留めていた木柵も朽ちてきてしまったので・・・
周囲の塞ぎ・景観を良くする事に決定したので絡みの部分の撤去作業を・・・
yamateminami%20kumazawa19.JPG

地盤の緩みをプレートにて転圧で補助していき・・・
yamateminami%20kumazawa24.JPG

ブロック積みで土留め・防犯面の事も思案に入れ・・・進めていきます。
yamateminami%20kumazawa44.JPG

yamateminami%20kumazawa46.JPG

勝手口側にも便利性を活かせるように・・・ポーチ土間の拡大を。
yamateminami%20kumazawa25.JPG

電気を使用する部分の電気の配管作業を・・・
yamateminami%20kumazawa27.JPG

それぞれ形状を変化させながら積み上げていきます。
yamateminami%20kumazawa30.JPG

部分的に細工をしていき、徐々に製作していき・・・
yamateminami%20kumazawa31.JPG

途中段階ではこの状態です。
どのように出来上がるのかをご覧下さい。
yamateminami%20kumazawa32.JPG

左官によって、表情が変化を遂げていきます。
yamateminami%20kumazawa36.JPG

yamateminami%20kumazawa39.JPG

玄関門扉の部分に場所が移り、撤去作業をしていき・・・
yamateminami%20kumazawa34.JPG

階段にあたるブロック積みをしていき・・・
yamateminami%20kumazawa48.JPG

ある場所では、柱状に積み上げた上部で鉄筋を厳重に編みこんでいき・・・
yamateminami%20kumazawa50.JPG

型枠によって形を作り上げていき、セメントを打っていきます。
yamateminami%20kumazawa51.JPG

ブロック積の後、コンクリート部には砕石を敷いてメッシュ筋も入れていき・・・
yamateminami%20kumazawa61.JPG

生コン車からの取り込みでコンクリートを打っていき・・・
yamateminami%20kumazawa69.JPG

今回の仕上げは色粉を振って「シームレス」仕上げにしていきます。
yamateminami%20kumazawa71.JPG

竹材屋さんの作業も同時進行で表と裏に垣根を建てていきます。
yamateminami%20kumazawa72.JPG

yamateminami%20kumazawa70.JPG

現地の寸法を測って材料のカットをおこない・・・
yamateminami%20kumazawa59.JPG

オリジナルのテラスの天井部に取り付けていき・・・
yamateminami%20kumazawa63.JPG

工事の完成です。
長い作業の拝見ありがとうございました。
シンプルでありながら、ワイルドな仕上がりにさせて頂きました。
便利性・防犯性にもちょっと工夫させて頂きました。
yamateminami%20kumazawa75.JPG

yamateminami%20kumazawa77.JPG

yamateminami%20kumazawa78.JPG

yamateminami%20kumazawa79.JPG

木樹脂のデッキにて便利性アップ。

2010年8月23日より工事開始  京都市山科区 K 様邸

<施工後>
yamashinaooyake%20kawata09.JPG

工事に取り掛かる前は、和庭で仕上がっていたのをどのように変わるかご覧下さい。
yamashinaooyake%20kawata01.JPG

yamashinaooyake%20kawata03.JPG

エクステリアの工事に取り掛かっていきます。
現場の寸法に合わせて材料のカットをおこない・・・
yamashinaooyake%20kawata05.JPG

土台になる骨組み廻りから進めていき綿密な寸法を測り、組み立てを・・・
yamashinaooyake%20kawata06.JPG

工事の完成です。
そうです、今回は木樹脂にてノーメンテ・便利性アップ!!
yamashinaooyake%20kawata08.JPG

yamashinaooyake%20kawata07.JPG

yamashinaooyake%20kawata09.JPG

●お家の違う窓から違う窓へとの移動手段が時間短縮。
●お家との高低さがあまり変わらず、お庭を眺めてリラックス。
●シーズンによっては、外でのお食事・お遊び・プライベート空間
お客様の考え次第で、さまざまな空間へとバリエーション豊かです。