カテゴリー別アーカイブ: オープン外構(洋風)

アジアンテイスト外構でオブジェに「レリーフ」。

2012年7月25日より工事開始  京田辺市 N 様邸

<施工後>
doushisyayamate4%20nakamura66.JPG

工事を始める前の状態で外周にバリケードがされている状態です。
doushisyayamate4%20nakamura20.JPG

doushisyayamate4%20nakamura26.JPG

重機を使用して、掘削作業を行います。
doushisyayamate4%20nakamura32.JPG

この部分は当然、人力にて掘削しました。
doushisyayamate4%20nakamura33.JPG

この部分に砕石を入れて転圧機にて踏み固めます。
doushisyayamate4%20nakamura36.JPG

下地のブロックを積み上げていき・・・
doushisyayamate4%20nakamura37.JPG

玄関先のブロック積み・・・
doushisyayamate4%20nakamura41.JPG

階段になる部分のブロック積みをしていきます。
doushisyayamate4%20nakamura43.JPG

重機で砕石を入れていきます。
doushisyayamate4%20nakamura47.JPG

駐車場の奥に裏庭に行き来するための階段の下地を。
doushisyayamate4%20nakamura48.JPG

玄関ポーチ・階段の平板貼りをしていき・・・
doushisyayamate4%20nakamura49.JPG

下地ブロック部分に左官で下地を整えてきます。
doushisyayamate4%20nakamura53.JPG

駐車場部分の土間の型枠組みをしていきます。
doushisyayamate4%20nakamura56.JPG

塗装作業の周囲全体を養生してから開始です。
駐輪スペース部分から始め・・・
doushisyayamate4%20nakamura57.JPG

門柱廻りへと移り変わり・・・塗装を終えて養生を外していきます。
doushisyayamate4%20nakamura60.JPG

施工部周辺・花壇部に土を入れていきます。
doushisyayamate4%20nakamura05.JPG

駐車場の土間打ちをしていき・・・
doushisyayamate4%20nakamura03.JPG

勝手口階段を左官で仕上げます。
doushisyayamate4%20nakamura09.JPG

門柱部のニッチ部分にバリ産のレリーフを固定して養生。
・・・完全に固定できたのを確認して養生を外します。
doushisyayamate4%20nakamura11.JPG

こちらは駐輪スペースの屋根を組み立てます。
doushisyayamate4%20nakamura12.JPG

電気の配線を結束していき・・・。
doushisyayamate4%20nakamura07.JPG

植栽工事を仕上げて・・・
工事の完成です。
doushisyayamate4%20nakamura66.JPG

doushisyayamate4%20nakamura64.JPG

doushisyayamate4%20nakamura72.JPG

doushisyayamate4%20nakamura68.JPG

doushisyayamate4%20nakamura61.JPG

doushisyayamate4%20nakamura74.JPG

要望のスタイルにリフォーム。

2012年6月27日より工事開始  伏見区桃山 A様邸

<施工後>
momoyamatikuzendaityou31%20arai43.JPG

今回はリフォーム工事です。
どの部分を変えていくのかご覧ください。
momoyamatikuzendaityou31%20arai17.JPG

momoyamatikuzendaityou31%20arai25.JPG

ん?!駐車場の一部のコンクリートに切り目を入れてるけど・・・?
momoyamatikuzendaityou31%20arai29.JPG

はい!その場所に木調のアルミ角柱をオブジェとして据付けます。
momoyamatikuzendaityou31%20arai03.JPG

momoyamatikuzendaityou31%20arai02.JPG

据付け終えた足元にセメントで再び復旧を。
momoyamatikuzendaityou31%20arai05.JPG

こちらの境界部に柱を立てていき・・・
momoyamatikuzendaityou31%20arai06.JPG

本物の材木ですが、ローメンテのアイアンウッド使用です。
取付け場所の寸法に合わせてカットしていき…
momoyamatikuzendaityou31%20arai07.JPG

普通の材木と違いほんとに硬質な木の為、下穴を開けてからの施工です。
momoyamatikuzendaityou31%20arai10.JPG

ん?こちらにも新しくコンクリートを取り除いて・・・
momoyamatikuzendaityou31%20arai35.JPG

エクステリアでカーポートを設置します。
momoyamatikuzendaityou31%20arai36.JPG

この部分もコンクリートカット後に植木を植えて・・・
momoyamatikuzendaityou31%20arai31.JPG

完成です。
リフォームでもこのような形に生まれ変わります。
momoyamatikuzendaityou31%20arai38.JPG

momoyamatikuzendaityou31%20arai37.JPG

momoyamatikuzendaityou31%20arai43.JPG

●ご使用していてわかる便利点・不便点・・・。
ご使用されるお客様が主人公なのです。
このように後からご要望に応える事が出来るかもわかりません。

さまざまな対応が出来るように日々勉強しています。
お気軽にご相談下さい。

メンテ少なめの自然な仕上がりに。

2012年5月28日より工事開始  精華町 Y 様邸

<施工後>
seikatyousakuragaoka2%20yamamoto75.JPG

工事を始める前の状態です。
敷地から道路までの高低差・・・道路自体の勾配・・・。
どのように変わっていくのかご覧ください。
seikatyousakuragaoka2%20yamamoto09.JPG

seikatyousakuragaoka2%20yamamoto10.JPG

seikatyousakuragaoka2%20yamamoto08.JPG

久しぶりに「大志園看板」を載せさせて頂きました。

※部分的な補修・植木の剪定・お庭のリフォーム・エクステリア関連工事
外構工事・・・など考えておられる方、お気軽にご相談ください。
seikatyousakuragaoka2%20yamamoto13.JPG

重機を使用しながら、工事絡みの掘削作業です。
seikatyousakuragaoka2%20yamamoto14.JPG

境界部分のブロック積みをしていきます。
seikatyousakuragaoka2%20yamamoto17.JPG

検地がある部分には、アンカーを打っていき・・・
seikatyousakuragaoka2%20yamamoto28.JPG

化粧ブロックを積んでいきます。
seikatyousakuragaoka2%20yamamoto31.JPG

先程、積んでいた境界ブロックと平行に同じくブロックを積みます。
seikatyousakuragaoka2%20yamamoto22.JPG

そのブロックとブロックの間に、階段用のブロックを制作します。
seikatyousakuragaoka2%20yamamoto24.JPG

次に「除草作業」に変わり、隅に根付いた雑草は丁寧に根っこごと除去!
seikatyousakuragaoka2%20yamamoto23.JPG

隣接との間の雑草は草刈り機にて切り飛ばします。
seikatyousakuragaoka2%20yamamoto25.JPG

こちらの部分も根っこごと除去します。
seikatyousakuragaoka2%20yamamoto36.JPG

セメントブロック(CB)を積んだ部分の角に定規を固定し・・・
下地処理剤用のセメントを作ります。
seikatyousakuragaoka2%20yamamoto29.JPG

積み終えたブロックに左官で下地を整えていきます。
seikatyousakuragaoka2%20yamamoto32.JPG

この作業中にY様のご登場!!
壁の一部分にY様ファミリーの手形を記念に収めました。
seikatyousakuragaoka2%20yamamoto34.JPG

階段の部分に「ロートアイアン風の手すり」を設置します。
seikatyousakuragaoka2%20yamamoto37.JPG

次にアルミの角柱を設置部の寸法に合わせてカットしていき・・・
seikatyousakuragaoka2%20yamamoto40.JPG

カットした材料を据付けていきます。
seikatyousakuragaoka2%20yamamoto39.JPG

据付けた柱にアイアンウッドの板材を固定していきます。
seikatyousakuragaoka2%20yamamoto42.JPG

少し前に下地をした壁の仕上げに樹脂系の塗装を行います。
seikatyousakuragaoka2%20yamamoto43.JPG

次に階段の仕上げに左官でコテ押さえで仕上げていきます。
seikatyousakuragaoka2%20yamamoto45.JPG

現在の状態で転圧機で地盤を踏み固め・・・真砂土で表面化粧を。
seikatyousakuragaoka2%20yamamoto48.JPG

ガレージ部の砕石を敷き均し、コンクリート部の型枠組みを。
seikatyousakuragaoka2%20yamamoto50.JPG

レンガを使用して、門柱・塀を積み上げていきます。
seikatyousakuragaoka2%20yamamoto51.JPG

ガレージ部の土間打ちをします。
seikatyousakuragaoka2%20yamamoto53.JPG

アプローチにあたる周辺の養生を施します。
seikatyousakuragaoka2%20yamamoto54.JPG

下地のセメントの表面にボンドを塗っていき・・・
seikatyousakuragaoka2%20yamamoto55.JPG

仕上げ用に作ったセメントを移し・・・
seikatyousakuragaoka2%20yamamoto56.JPG

周辺の高さにあわせもって均していき・・・
seikatyousakuragaoka2%20yamamoto58.JPG

更にセメントの表面に着色材を全体に付けていき・・・
seikatyousakuragaoka2%20yamamoto61.JPG

枕木調のスタンプで型を付けていきます。
seikatyousakuragaoka2%20yamamoto62.JPG

真砂土で敷き均した部分に芝生を貼り付け、竹串ですべり止めを。
seikatyousakuragaoka2%20yamamoto63.JPG

工事の完成です。
今回は長いデータでしたがご覧頂きありがとうございました。
seikatyousakuragaoka2%20yamamoto73.JPG

seikatyousakuragaoka2%20yamamoto75.JPG

seikatyousakuragaoka2%20yamamoto72.JPG

seikatyousakuragaoka2%20yamamoto69.JPG

Y様ファミリーの手型はここにアクセントとして表現しています。
seikatyousakuragaoka2%20yamamoto71.JPG

玄関先では華やかな色彩でお出迎え。

2012年4月24日より工事開始  京都市西京区 S 様邸

<施工後>
matumurooiagetyou18%20saitoh34.JPG

今回 S様から新築の外構とエクステリアのご依頼を受けました。
工事を始める前の状態です。
matumurooiagetyou18%20saitoh15.JPG

matumurooiagetyou18%20saitoh14.JPG

matumurooiagetyou18%20saitoh12.JPG

始めの工事の工程でスキトリからです。
matumurooiagetyou18%20saitoh02.JPG

この場所に門柱を制作するので照明・インターホン用の電気の配線をします。
matumurooiagetyou18%20saitoh01.JPG

スキトリ終えた場所は、転圧して地盤を踏み固めます。
matumurooiagetyou18%20saitoh04.JPG

門柱のブロック積みをしていき・・・。
matumurooiagetyou18%20saitoh03.JPG

レンガを使用した笠を積みます。
matumurooiagetyou18%20saitoh07.JPG

門柱の下地を左官で整え、足元にレンガで花壇を制作します。
matumurooiagetyou18%20saitoh24.JPG

門柱周辺の養生をして樹脂系の塗装をしていきます。
matumurooiagetyou18%20saitoh26.JPG

エクステリア工事で「カーポート」を組み立て・・・
駐車スペースの土間を生コンにてコテ押さえ仕上げをしました。
matumurooiagetyou18%20saitoh23.JPG

アプローチ部の土間仕上げです。
matumurooiagetyou18%20saitoh08.JPG

駐車スペースの仕上げとは違い「グランドコンクリート」仕上げをします。
コンクリートを均してから専用の型紙を表面に貼り付けます。
matumurooiagetyou18%20saitoh09.JPG

その次に専用カラーを使い、使用したレンガと色調を合わせます。
matumurooiagetyou18%20saitoh10.JPG

植栽工事をして完了です。
matumurooiagetyou18%20saitoh31.JPG

matumurooiagetyou18%20saitoh32.JPG

matumurooiagetyou18%20saitoh34.JPG

リフォーム工事にて駐車スペース増設。

2011年10月5日より工事開始  枚方市 M 様邸

<施工後>
tudayamate1%20miyata36.JPG

工事を始める前の状態です。
駐車スペースを増やす為にリフォームです。
tudayamate1%20miyata02.JPG

tudayamate1%20miyata08.JPG

tudayamate1%20miyata04.JPG

まずは、植木の撤去作業から行います。
tudayamate1%20miyata09.JPG

タイルアプローチの撤去を・・・
tudayamate1%20miyata12.JPG

しっかりとした下地でしたので重機を使用しての効率アップ!
tudayamate1%20miyata14.JPG

新しく制作するブロックを積みはじめます。
tudayamate1%20miyata16.JPG

Rのラインを描く為、小さくカットしたブロックも・・・
tudayamate1%20miyata17.JPG

積み上げた壁の笠にレンガを積みます。
tudayamate1%20miyata20.JPG

下地を整えるのに左官で下地を・・・
tudayamate1%20miyata22.JPG

同時進行で土間打ちも。
tudayamate1%20miyata23.JPG

コンクリートの渇きを見ながら、型紙を敷いていき・・・
tudayamate1%20miyata25.JPG

専用のカラーを振り掛けていき、コンクリートを均します。
tudayamate1%20miyata26.JPG

壁の仕上げに樹脂系の材料で左官仕上げをします。
tudayamate1%20miyata24.JPG

門柱の横にアイアンウッドにてフェンスでアクセント!!
tudayamate1%20miyata29.JPG

完成です。
このように仕上がりました、ご覧ください。
tudayamate1%20miyata34.JPG

tudayamate1%20miyata37.JPG

tudayamate1%20miyata36.JPG

tudayamate1%20miyata33.JPG

立ち上がった壁の向こうに「マイガーデン!」

2011年11月25日より工事開始  守口市 K 様邸

<施工後>
morigutishitoudatyou4%20kageyama50.JPG

今回の K 様の工事は新築外構でのご依頼を受けました。
工事を始める前の状態からどのように変わるのかご覧ください。
morigutishitoudatyou4%20kageyama04.JPG

スキトリをはじめ・・・
morigutishitoudatyou4%20kageyama10.JPG

下地のベースのコンクリート打ち・・・
morigutishitoudatyou4%20kageyama11.JPG

L型側溝を据付けていきます。
morigutishitoudatyou4%20kageyama13.JPG

ブロックを積んでいき・・・
morigutishitoudatyou4%20kageyama14.JPG

レンガを使用しての角柱・笠を制作します。
morigutishitoudatyou4%20kageyama18.JPG

左官で下地を整えていきます。
morigutishitoudatyou4%20kageyama20.JPG

階段の立ち上がりには、レンガを小端積みして・・・
morigutishitoudatyou4%20kageyama22.JPG

フロアには天然石を据付けていきます。
morigutishitoudatyou4%20kageyama23.JPG

壁の一部にブリックを貼り付け「ワンポイント」のアクセントを。
morigutishitoudatyou4%20kageyama27.JPG

残りの壁には、左官にて樹脂系の塗装を行います。
morigutishitoudatyou4%20kageyama28.JPG

建物玄関前には、タイルにてポーチを制作します。
morigutishitoudatyou4%20kageyama29.JPG

舗装工事にて、K様の敷地の正面一部をアスファルトの仕上げを。
morigutishitoudatyou4%20kageyama32.JPG

morigutishitoudatyou4%20kageyama33.JPG

敷地内の一部に人工素材の垣根を制作していき・・・
morigutishitoudatyou4%20kageyama36.JPG

駐車スペースには、伸縮目地を据付けます。
morigutishitoudatyou4%20kageyama34.JPG

据付け終わった残りのスペースにコンクリートを均して仕上げます。
morigutishitoudatyou4%20kageyama37.JPG

工事の完成です。
morigutishitoudatyou4%20kageyama39.JPG

morigutishitoudatyou4%20kageyama50.JPG

morigutishitoudatyou4%20kageyama53.JPG

morigutishitoudatyou4%20kageyama43.JPG

morigutishitoudatyou4%20kageyama41.JPG

●今回の K 様邸に「マイガーデン(和庭)」が誕生!!
外見からでは分からず、ご自身だけの空間ですね。
この先も癒され空間を楽しんで下さい。

リクエストに応えて、和みあるガーデンに。

2011年6月7日より工事開始  吹田市岸部  M 様邸

<施工後>
suitashikishibekita2%20miyazaki32.JPG

工事に掛かる前の状態です。
suitashikishibekita2%20miyazaki04.JPG

suitashikishibekita2%20miyazaki08.JPG

単独のポストを据付け、アルミ製品を使用して門柱を。
suitashikishibekita2%20miyazaki13.JPG

suitashikishibekita2%20miyazaki14.JPG

アプローチには、擬木平板とレンガでコラボ!!
suitashikishibekita2%20miyazaki17.JPG

部分的にコンクリートの下地で位置を確定。
suitashikishibekita2%20miyazaki20.JPG

硬化してからボンドを塗って・・・
suitashikishibekita2%20miyazaki21.JPG

仕上げに再度コンクリートを均して、専用カラーで仕上げます。
suitashikishibekita2%20miyazaki22.JPG

建物のサイドと裏の敷地には透水性の良い舗装材で仕上げます。
suitashikishibekita2%20miyazaki24.JPG

工事の完成です。
suitashikishibekita2%20miyazaki27.JPG

suitashikishibekita2%20miyazaki30.JPG

suitashikishibekita2%20miyazaki32.JPG

見どころたくさん!明るい感じでオープンに。

2011年2月14日より工事開始  枚方市西船橋 T 様邸

<施工後>
nishifunahashi%20tanaka58.JPG

工事を始める前で建物の作業を行っていますが
建物周辺の敷地の状態はこのようになっていました。
nishifunahashi%20tanaka13.JPG

nishifunahashi%20tanaka01.JPG

nishifunahashi%20tanaka11.JPG

年数が過ぎ朽ちてきていた周囲のU字溝も取り除きます。
nishifunahashi%20tanaka14.JPG

そして新品のU字溝を据え付けていきます。
nishifunahashi%20tanaka16.JPG

ブロック積みに作業は移り・・・玄関前。
nishifunahashi%20tanaka20.JPG

駐車場側の隣地境界部を・・・。
nishifunahashi%20tanaka21.JPG

レンガを使用したフロアを制作していきます。
nishifunahashi%20tanaka18.JPG

同時進行で大工作業の材料のカットを・・・。
nishifunahashi%20tanaka26.JPG

一つ一つの材料を結び付けていき・・・
nishifunahashi%20tanaka28.JPG

玄関横にアイアンウッドを使用したアメリカンフェンス!!
ワンポイントに加えるだけでイメージが変化しますね。
nishifunahashi%20tanaka30.JPG

境界の擁壁の上にもレンガを積んでいきます。
nishifunahashi%20tanaka32.JPG

表側にも同じレンガを積みます。
nishifunahashi%20tanaka41.JPG

空いてるスペースにはコンクリートで収めます。
nishifunahashi%20tanaka43.JPG

駐車場側に積んでいたブロックに左官で下地を整えます。
nishifunahashi%20tanaka31.JPG

今回はU字溝以外にも道路自体もガタガタでしたので・・・
周囲をきれいに収めるので舗装作業のカットを。
nishifunahashi%20tanaka34.JPG

重機を使用してやりかえる部分を取り除いていき…
nishifunahashi%20tanaka35.JPG

砕石を敷いて整正していき・・・
nishifunahashi%20tanaka36.JPG

プレートで踏み固めていきます。
nishifunahashi%20tanaka37.JPG

アスファルトも同じく整正していき・・・
nishifunahashi%20tanaka39.JPG

踏み固めて周囲の収まりもきれいにしていきます。
nishifunahashi%20tanaka40.JPG

ガレージ部に型枠組みをしていき・・・
nishifunahashi%20tanaka27.JPG

コンクリートを均していきます。
nishifunahashi%20tanaka29.JPG

最終に土を入れて草花を植えていきます。
nishifunahashi%20tanaka46.JPG

一部のスペースに芝生を貼っていきます。
nishifunahashi%20tanaka48.JPG

工事の完成です。
今回は長かったのですが、ご覧頂きありがとうございます。
こういう感じで敷地が広いオープンに!
全体的にシンプルに収め、明るい敷地になりましたね。
nishifunahashi%20tanaka52.JPG

nishifunahashi%20tanaka58.JPG

nishifunahashi%20tanaka54.JPG

nishifunahashi%20tanaka53.JPG

nishifunahashi%20tanaka59.JPG

nishifunahashi%20tanaka63.JPG

nishifunahashi%20tanaka62.JPG

溶け込んだ仕上がりに変貌!

2010年8月20日より工事開始  城陽市 F 様邸

<施工後>
ujishinishiura%20fujimura24.JPG

工事を始める前の状態はこのようですが、どのように変わっていくのかご覧下さい。
ujishinishiura%20fujimura02.JPG

ujishinishiura%20fujimura04.JPG

下地のブロック積をおこない・・・
ujishinishiura%20fujimura07.JPG

今回に使う材料を作っていき・・・
ujishinishiura%20fujimura08.JPG

部分的に塗りつけていき・・・
ujishinishiura%20fujimura10.JPG

専用のスタンプを使って、型押しを行ないます。
この作業のあとに、白色のモルタルにて左官を終わらせます。
ujishinishiura%20fujimura13.JPG

レンガにて花壇を製作していきます。
ujishinishiura%20fujimura14.JPG

現在の仕上がりはこのようになっていますが、まだ変化していきます。
ujishinishiura%20fujimura16.JPG

周囲の部分に、簡易な養生をして着色を行い・・・
ujishinishiura%20fujimura17.JPG

表面の乾きを見ながら、風合いを作りあげていきます。
完全に乾いてから、表面にシーラーで表面保護をします。
ujishinishiura%20fujimura20.JPG

工事の完成です。
作り上げたばかりでも、馴染んだ仕上げで和みの空間に納まりました。
ujishinishiura%20fujimura24.JPG

ujishinishiura%20fujimura25.JPG

ujishinishiura%20fujimura26.JPG

リメイクで有効利用に。

2010年5月11日より工事開始 大阪府 A  様邸

<施工後>
asou26.JPG

工事に取り掛かる前は、このような感じでした。
本当に必要最低限の通路確保を優先に・・・という事で
一部分の作り直しに掛かっていくので、進行をご拝見下さい。
asou09.JPG

一番問題の玄関の正面の花壇・大きくなった植木関係の処分です。
asou13.JPG

asou14.JPG

完成の形状で繋がって見えるようにかたどって土間カットしていき・・・
asou15.JPG

ガスメーターの移動をして・・・
asou21.JPG

土の部分にセメントで下地作りをしていきます。
asou23.JPG

既存の機能門柱も再利用のために電気関係の入れ替えを・・・
asou24.JPG

今回は、アプローチに天然石を貼っていき・・・
asou20.JPG

目地を詰めて、補強と共に見栄え良くします。
asou25.JPG

目地材の余分な部分をきれいに拭き取っていき・・・完成です。
asou26.JPG

今回のA様は、水関係の癒しアイテムを・・・という事で
バリ島直輸入品の循環式のポンプを利用したミニチュアの3段滝にしました。
asou27.JPG