カテゴリー別アーカイブ: オープン外構(シンプル)

活用スペース拡大のオープン外構。

京田辺市薪 M 様邸

<施工後>
活用スペースを拡大に広げ、シンプルモダンのオープンスタイルです。

<施工前>
工事前はこのような感じでした。

■完了までの作業状況です。

境界部のネットフェンスの撤去をしていき・・・

ブロックを積んでいきます。

新たに積んだブロックにフェンス用の柱を固定していきます。

門柱側の既存の水道配管・会所などの高さを調整していきます。

控え壁を巻き込むようにレンガで角柱・花壇を制作します。

玄関前のアプローチの土間を撤去します。

引き続き、ガレージの一部のやり変えで撤去していき・・・

重機(ユンボ)使用でのスキトリ・処分を行います。

門柱をジェットで洗浄します。

アプローチの土間を打ち、バリ産の黒平板を貼り付けていきます。

裏への通路にも同じ平板にて施します。

門柱にボンドを満面に塗っていき・・・

樹脂の塗装を左官で仕上げていきます。

もともと使用していた門を別方法で使うので不要部分をカットしておきます。

こちらの通路部にワンポイントのオブジェに使い、しっかりセメント固定します。

土間のひび割れ防止に伸縮目地を据付けていき・・・

生コンを敷き均していき押さえ・刷毛引きをして仕上げます。

工事の完成です。
使えるスペースが増えると同じ敷地でも広く感じますね。

溝蓋のグレーチングも車両用のものを新たに設置しました。

土を残してありますが一部に飾り用のステージを平板で作り化粧砂利で仕上げました。

リフォームでカタチを変え「駐車スペース」を確保。

大阪府津田山手 F 様邸

<施工後>
バイクを置く駐車スペースを考案の為、停めやすく広いスペースをキープしました。

<施工前>
玄関ポーチ側に樹脂系の柱で据付けていて機能門柱が続きで完成されていました。

●工事が完成するまでの作業内容です。

敷いてある人工芝を一度めくり施工部の再度確認を。

角柱を一度取るので掘り方をしていきます。

足元に巻いてあるセメントを割って取り外していきます。

植木を移植する場所にある植木の株を除去します。

施工部に植えてある植木を掘り起し鉢をきれいにかたどります。

柱を移設する場所の掘り方をしていき・・・

両端の柱を据付け通りを出しやすく添え木を当てます。

後は寸法で割り振りして1本1本決めて同じく足元をセメントで固定します。

工事の完成です。

明るい色調でのオープンスタイル外構。

京都府城陽市 T 様邸

<施工後>
門柱に明るい色調でコーディネートし横には木目調の樹脂製のフェンスで収めました。

<施工前>
今回の T 様は新築外構のご依頼に来ていただきました。
工事前はこのような状態でした。

●工事完成までの作業内容です。ご覧ください。

始めに工事の取り合い部のスキトリをしていき・・・

土留めにブロックを積んでいきます。

タイルのテラスの下地のブロック積みをしていき・・・

砕石をいれて転圧機でしっかりと踏み固めていきます。

門柱の下地ブロックを積みポストの設置をします。

フェンス用の柱を据付けます。

タイル工事で寸法に合わせてタイルをカットします。

フロアの下地を仕上げて貼ります。

アプローチの土間仕上げにコンクリートを均一に均していき・・・

専用の色粉を撒いていきコテで押さえて・・・

スタンプで石の表面に似せた型を付けていきます。

門柱を樹脂製塗装で仕上げ完全に乾いてから門灯・表札を取り付けます。

樹脂素材のフェンスの繋ぎ目のカバーを取り付け仕上げます。

土の部分には化粧砂利を敷き詰めていきっます。

工事の完成です。

モザイクタイルで引き立つ門柱。

京田辺市 F 様邸

<施工後>
シンプルな仕上がりの中でもアクセントのモザイクタイルのある門柱は目を引きます。

<施工前>
今回は F様より新築外構のご依頼を頂きました。

■工事が完成するまでの作業内容です。
工事に取り掛かる前に道路境界部の溝蓋の工事から取り掛かります。

まずは溝掃除からはじめ・・・

据付ける溝蓋の規格寸法に合わすように基礎づくりの型枠を組み・・・

セメントで仕上げます。

セメントが乾いてから溝蓋を設置します。

道路境界の溝蓋の完成です。

工事の取り合い部のセメントの撤去をおこない・・・

境界部のブロック積みをします。

エクステリア工事にて駐車場のカーポートの組み立て・・・

裏側のテラスの組み立て・・・

2階のバルコニーのテラスの組み立てをします。

ガレージ部のスキトリをおこない・・・

門柱の下地ブロック積み・・・

左官で下地を整え、モザイクタイルを貼り付けます。

乾いたあとに樹脂系塗装で仕上げます。

境界ブロックにはフェンスを設置します。

土間仕上げになる部分の型枠組みをします。

ガレージ部の土間打ちしていきます。

裏のテラス部の足元もセメントで仕上げます。

工事の完成です。

駐輪スペース土間を自然な岩肌仕上げに。

京都府宇治市 Y 様邸

<施工後>
ujihebiduka49%2520yomogida36%5B1%5D.jpg

<施工前>

※工事完成までの工事の進行状況です。
ujihebiduka49%20yomogida15.JPG

門柱に使用する電気関係の配管を土中に埋めていきます。
ujihebiduka49%20yomogida17.JPG

下地のブロックを積み上げて左官で下地を整えます。
ujihebiduka49%20yomogida18.JPG

下地の後に樹脂系の塗装をコテで仕上げていきます。
ujihebiduka49%20yomogida20.JPG

門柱の横にオブジェに木調のアルミ柱を据付けました。
ujihebiduka49%20yomogida27.JPG

駐車場部の土間打ちをしていき・・・
ujihebiduka49%20yomogida19.JPG

アプローチ部には300角の平板を据付けます。
ujihebiduka49%20yomogida26.JPG

もう一つの駐輪スペースに防犯用にサイクルストッパーを据付け・・・
土間打ちしてからカラーを付けていき・・・
ujihebiduka49%20yomogida01.JPG

陰影をつけて自然に見せるための専用パウダーを液状にしたものを散布します。
ujihebiduka49%20yomogida03.JPG

岩肌用のスタンプで全体に型押ししていきます。
ujihebiduka49%20yomogida04.JPG

土間が乾いてから表面に保護膜(シーラー)を塗っていきます。
ujihebiduka49%20yomogida30.JPG

建物周囲に砂利を敷き均していきます。
ujihebiduka49%20yomogida23.JPG

玄関タイルの部分に手すりを据付けて・・・
ujihebiduka49%20yomogida28.JPG

工事の完成です。
(表札は加工して見えにくくさせて頂いております。)
ujihebiduka49%2520yomogida35%5B1%5D.jpg

ujihebiduka49%2520yomogida36%5B1%5D.jpg

ujihebiduka49%2520yomogida40%5B1%5D.jpg

アジアンテイスト外構でオブジェに「レリーフ」。

2012年7月25日より工事開始  京田辺市 N 様邸

<施工後>
doushisyayamate4%20nakamura66.JPG

工事を始める前の状態で外周にバリケードがされている状態です。
doushisyayamate4%20nakamura20.JPG

doushisyayamate4%20nakamura26.JPG

重機を使用して、掘削作業を行います。
doushisyayamate4%20nakamura32.JPG

この部分は当然、人力にて掘削しました。
doushisyayamate4%20nakamura33.JPG

この部分に砕石を入れて転圧機にて踏み固めます。
doushisyayamate4%20nakamura36.JPG

下地のブロックを積み上げていき・・・
doushisyayamate4%20nakamura37.JPG

玄関先のブロック積み・・・
doushisyayamate4%20nakamura41.JPG

階段になる部分のブロック積みをしていきます。
doushisyayamate4%20nakamura43.JPG

重機で砕石を入れていきます。
doushisyayamate4%20nakamura47.JPG

駐車場の奥に裏庭に行き来するための階段の下地を。
doushisyayamate4%20nakamura48.JPG

玄関ポーチ・階段の平板貼りをしていき・・・
doushisyayamate4%20nakamura49.JPG

下地ブロック部分に左官で下地を整えてきます。
doushisyayamate4%20nakamura53.JPG

駐車場部分の土間の型枠組みをしていきます。
doushisyayamate4%20nakamura56.JPG

塗装作業の周囲全体を養生してから開始です。
駐輪スペース部分から始め・・・
doushisyayamate4%20nakamura57.JPG

門柱廻りへと移り変わり・・・塗装を終えて養生を外していきます。
doushisyayamate4%20nakamura60.JPG

施工部周辺・花壇部に土を入れていきます。
doushisyayamate4%20nakamura05.JPG

駐車場の土間打ちをしていき・・・
doushisyayamate4%20nakamura03.JPG

勝手口階段を左官で仕上げます。
doushisyayamate4%20nakamura09.JPG

門柱部のニッチ部分にバリ産のレリーフを固定して養生。
・・・完全に固定できたのを確認して養生を外します。
doushisyayamate4%20nakamura11.JPG

こちらは駐輪スペースの屋根を組み立てます。
doushisyayamate4%20nakamura12.JPG

電気の配線を結束していき・・・。
doushisyayamate4%20nakamura07.JPG

植栽工事を仕上げて・・・
工事の完成です。
doushisyayamate4%20nakamura66.JPG

doushisyayamate4%20nakamura64.JPG

doushisyayamate4%20nakamura72.JPG

doushisyayamate4%20nakamura68.JPG

doushisyayamate4%20nakamura61.JPG

doushisyayamate4%20nakamura74.JPG

トータル的に解放感たっぷりのシンプルオープン外構。

2012年3月1日より工事開始  交野市 S 様邸

<施工後>
katanoshihoshida8%20shirai52.JPG

工事を始める前の敷地の状態です。
どのように変わっていくのかご覧ください。
katanoshihoshida8%20shirai14.JPG

katanoshihoshida8%20shirai16.JPG

katanoshihoshida8%20shirai17.JPG

katanoshihoshida8%20shirai18.JPG

katanoshihoshida8%20shirai19.JPG

裏庭の敷地に水はけがよくなるように敷地上に砕石を敷き均します。
katanoshihoshida8%20shirai24.JPG

ブロック積みに移り、門柱のブロック積み・・・
katanoshihoshida8%20shirai25.JPG

裏の開口窓のステップの階段のブロック積み・左官仕上げを。
katanoshihoshida8%20shirai27.JPG

境界部に1段ブロックを追加します。
katanoshihoshida8%20shirai22.JPG

アルミ製の角柱を据付けていき・・・
katanoshihoshida8%20shirai26.JPG

アイアンウッドを張り付けていきます。
katanoshihoshida8%20shirai30.JPG

砕石を敷き均した後に「防草シート」を敷いていきます。
katanoshihoshida8%20shirai31.JPG

中庭の部分に下地ブロックに下地土間を済ませ・・・
タイルを貼り付けていきます。
katanoshihoshida8%20shirai40.JPG

ガレージのコンクリートを敷き均して仕上げます。
katanoshihoshida8%20shirai38.JPG

先に立て込んでいた柱に組み立てていき・・・カーポートの仕上げを。
中庭部にもエクステリア工事を行います。
katanoshihoshida8%20shirai43.JPG

植栽工事を終わらせ、砂美を敷き均して仕上げます。
工事の完成です。
katanoshihoshida8%20shirai48.JPG

katanoshihoshida8%20shirai52.JPG

katanoshihoshida8%20shirai53.JPG

katanoshihoshida8%20shirai54.JPG

katanoshihoshida8%20shirai55.JPG

凹凸なくスムーズに収めたアプローチ。

2010年8月25日より工事開始  向日市 T 様邸

<施工後>
mukoushikaide%20tabe29.JPG

今回のお客様は、新しいお住まいの外回りのご相談に来られました。
●T様の要望を聞かせて頂き、仕上がりの提案の図面を確認して頂き
打ち合わせ後の工事の開始となります。

工事を開始する前はこのような状態でした。
玄関前までの通路に足元が汚れない様にアプローチをする予定です。
mukoushikaide%20tabe05.JPG

mukoushikaide%20tabe03.JPG

うらの境界部に簡易にCB(セメントブロック)を積みます。
mukoushikaide%20tabe21.JPG

アプローチ部には砕石を敷いて、バリ産の平板を据え付けていき・・・
mukoushikaide%20tabe31.JPG

同時進行で土入れ・芝貼り・土間用の型枠組みを行ないます。
mukoushikaide%20tabe01.JPG

お庭側には、アイアンウッドでデッキを製作します。
mukoushikaide%20tabe17.JPG

柱・根太の組み立てが終わってから床になる床材を固定していきます。
mukoushikaide%20tabe18.JPG

玄関部のコンクリート打ち均し、型紙を貼り合わせていき・・・
mukoushikaide%20tabe23.JPG

専用の色粉を一面に振り撒いていき・・・
mukoushikaide%20tabe04.JPG

セメントと馴染んでいくようにコテで抑えていきます。
mukoushikaide%20tabe06.JPG

絡みのある仕事が終わって芝貼りを終わらせます。
mukoushikaide%20tabe02.JPG

カラーコーンで養生を行い、機能門柱の据え付け・電気結線を行います。
mukoushikaide%20tabe08.JPG

工事の完成です。
mukoushikaide%20tabe26.JPG

mukoushikaide%20tabe29.JPG

mukoushikaide%20tabe20.JPG

IN・OUTと見所たくさんのガーデン。

2010年4月26日より工事開始 大阪府交野市 T 様邸

<施工後>
tanakamane34.JPG

最初の作業の取り掛かりは、大掛かりな庭工事から始めます。
ラフター(大型クレーン)を手配し、大きな庭石を吊り上げていきます。
tanakamane01.JPG

微妙なバランスを確かめながら、場所を特定して据え付けていきます。
tanakamane04.JPG

石・植木の据付はこのような状態です。
tanakamane02.JPG

次に外廻りの工事に取り掛かります。
下地になるブロック積みの形づくりをしていき・・・
tanakamane05.JPG

玄関扉の前に、木製の柱を立てて・・・
tanakamane06.JPG

積み上げたブロックに左官で塗装の下地作りをしていきます。
tanakamane09.JPG

今回はお店をされるので、通路の部分の平板の据付をします。
tanakamane08.JPG

大工工事にて、柱に続きの組み立てをしていきます。
tanakamane11.JPG

次は、外の部分のアプローチ部の平板据付をします。
tanakamane15.JPG

塗装工事にうつり、周囲の養生をしていき・・・
tanakamane17.JPG

小口周りの下塗りをして、吹き付けしていきます。
tanakamane19.JPG

大工工事が終わった段階は、屋根がある木製テラスにしました。
tanakamane12.JPG

ブロックから出ているアルミの柱部の製作に取り掛かります。
tanakamane23.JPG

こちらも杉板を使っての板塀をしていきます。
防虫・防腐の塗料を塗っておきます。
tanakamane22.JPG

壁との間にアイアンウッドの角柱にて簡易な縦格子のフェンスを・・・
tanakamane20.JPG

庭部の植栽をおこなっていき・・・
tanakamane27.JPG

土の部分には、化粧に砂利を敷き詰めていきます。
tanakamane26.JPG

工事の完成です。
外・内・中と様々な場所から楽しめる仕上げになりました。
完成の状態をご覧下さい。
tanakamane30.JPG

tanakamane34.JPG

tanakamane33.JPG

tanakamane31.JPG

tanakamane29.JPG

tanakamane35.JPG

オープン・クローズの使い分け。

2010年2月20日より工事開始  京田辺市山手西 N  様邸

<施工後>
nakai69.JPG

新築外構の工事なので取り掛かる前の状態は、このような状態でした。
nakai45.JPG

nakai42.JPG

nakai43.JPG

最初にブロック積みの場所をスキ取り調整していき・・・
nakai03.jpg

%EF%BD%8E%EF%BD%81%EF%BD%8B%EF%BD%81%EF%BD%8906.jpg

nakai14.jpg

nakai11.jpg

ブロックを積み始めていき・・・
nakai15.jpg

nakai19.jpg

nakai21.jpg

玄関前の壁の下地ブロック積みを終え、玄関前の階段製作。
nakai24.JPG

nakai34.JPG

勝手口の階段とバリ産のレンガにて花壇を積みます。
nakai35.JPG

アプローチと駐車スペースの一部に下地のセメントを打っていき・・・
nakai31.JPG

門周りのブロックに左官で下地を済ませていき・・・
nakai27.JPG

同時進行でアプローチにバリ産平板を貼り合わせて行きます。
nakai28.JPG

ワンポイントにレリーフを数箇所に貼り付けていき・・・
nakai47.JPG

ガレージ土間のひび割れ防止の為の伸縮目地を据え付けていき・・・
nakai49.JPG

塗装工事に掛かる前に、周りを養生していき・・・
nakai61.JPG

塗装材料を塗っていきます。
nakai63.JPG

エクステリアに移り、駐車場にカーポートの設置に掛かります。
nakai57.JPG

nakai60.JPG

壁のポイントにアルミ製のバーをサイズに合わせてカットして・・・
nakai54.JPG

照明を取付ける前の下準備に特定の位置に穴を開け、電気の配線を・・・
nakai51.JPG

壁に取り付けしていきます。
nakai53.JPG

画像はありませんが、金物関係の取付け・植栽を終わらせて工事の完成です。
新たに製作していく工事なので進行状況が分かりやすかったと思います。
このような仕上がりになりましたので、完成状態をご覧下さい。
nakai70.JPG

nakai66.JPG

nakai69.JPG

nakai71.JPG