カテゴリー別アーカイブ: クローズ外構(シンプル)

現代風の「和」に変化。

2009年5月7日より工事開始!  交野市 O 様邸

<施工後>
ogawa43.JPG

工事を始める前は、このような外構(外柵)でした。
どのように変わっていくのかご覧下さい。
ogawa03.JPG

ogawa04.JPG

ogawa05.JPG

植木で覆われていた敷地を一部の植木以外は、取り除いていきます。
ogawa01.JPG

ogawa11.JPG

ogawa09.JPG

もともとあるブロックに補強のために差し筋アンカーを打っていき・・・
ogawa07.JPG

ogawa06.JPG

ブロックを積んでいき、所々にワンポイントにウィンドウを入れます。
ogawa15.JPG

お庭側にもレンガでアクセントをつけます。
ogawa19.JPG

今まで土であった敷地に、天然石を貼り付けていき・・・
ogawa17.JPG

貼り終わった石と石の間に目地セメントを詰めていきます。
ogawa25.JPG

続いてエクステリア工事に取り掛かっていきます。
実際に付属品を置いて寸法を測っていきます。
ogawa29.JPG

骨組みを進めていき、きっちりと収めるように寸法を測って・・・
ogawa27.JPG

寸法通りにカットしていきます。
ogawa28.JPG

屋根を取り付け、今はこんな感じです。
ogawa35.JPG

フェンスを細工していますが・・・仕上がりをお楽しみに!!
ogawa36.JPG

全ての工事が終わり、どのように変わったのかご覧下さい。
緑があって素敵なお庭でしたが、管理が大変になってきたという事で変えました。
便利性を活かしながら周りの見た感じも格好良く仕上げました。
和風の感じが希望だったので、「現代和風」というような感じで仕上げました。
ogawa31.JPG

ogawa33.JPG

ogawa41.JPG

ogawa38.JPG

ogawa44.JPG

ogawa43.JPG

不安を安心に解決!!

2009年4月3日より工事スタート  八幡市 I 様邸

※今回の I 様は不具合があるのに気付いた時に
ご自分で修復していたようです。
●専門職の人から見てもしっかりとしたやり方でした。
その応急があったのでここまで保てたでしょう。

■道路面の壁が植木の力で押されて開いてきてしまったので
ご相談を受けて問題が起こる前に改修する事になりました。

<施工後>
ishii56.JPG

工事に取り掛かる前はこのような状態でした。
ishii55.JPG

ishii58.JPG

撤去工事で植木関係・フェンス・壁を取り除いていき・・・
ishii54.JPG

ishii53.JPG

ishii13.JPG

植木も年月が経っているのもあって・・・うまいこと撤去しました。
ishii59.JPG

次にガレージ周りの撤去作業にかかり・・・カットからしていき
ishii23.JPG

コンクリートのハツリ作業・・・
ishii19.JPG

もともとの土質が悪いため、いったん一部の改良を・・・
ishii26.JPG

重みのある石の再利用に・・・人力では「とにかく重いです。」
ishii27.JPG

ブロックが立ち上がる部分の下地ベースと配筋をして・・・
ishii28.JPG

ブロック積みを始めていき・・・
ishii33.JPG

同時進行でエクステリアで既存の鉄製のカーポートの撤去をして・・・
ishii45.JPG

新設のカーポートの柱部の穴掘りをして・・・
ishii36.JPG

柱の立て込みをし・・・
ishii35.JPG

寸法に合わせての材料のカットに掛かり・・・
ishii34.JPG

組み立てを終えて、ズレがないようにツッパリをしておきます。
ishii48.JPG

もともとある玄関ポーチの真横に補強のブロックを積み
ブロックと土だった部分の隙間にコンクリートを詰めていきます。
ishii55.JPG

今まであった階段を取って、見栄えを良くモルタルにて補修を。
ishii42.JPG

電気工事で配線の後に器具の取り付けを・・・。
ishii52.JPG

ガレージのコンクリートを打ち終わり全ての工事完了です。
不安要素の部分を安心できる仕上がりへと変えました。
ご覧ください。
ishii56.JPG

ishii54.JPG

ishii55.JPG

有意義でシンプルな納まりに。

2009年2月23日より工事開始  八幡市 I 様邸

<施工後>
inoue101.JPG

工事に取り掛かる前の状況はこのようになっていました。
inoue04.JPG

inoue05.JPG

inoue02.JPG

最初には「ユンボ」を使っての土のスキトリから始め・・・。
inoue10.JPG

境界の擁壁にアンカーを打って、ブロック積みの下準備を・・・。
inoue13.JPG

裏の境界のブロック積み・・・
inoue15.JPG

勝手口の階段の下地ブロック積み・・・
inoue20.JPG

テラスの下地ブロック積み・・・
inoue21.JPG

ようやく表のブロック積みに掛かるのに建物の通りと高さを測る準備を・・・
inoue24.JPG

測りだして玄関周りのブロック積みの開始!!
inoue25.JPG

ブロック自身の強度を保つのに大きめの鉄筋を通してあります(`・д´・ゞ)-☆
inoue27.JPG

土留めブロック積み(敷地の土がこぼれないようにする壁)をして・・・
inoue26.JPG

玄関門柱の形が出来てきましたね。
inoue33.JPG

ブロック以外にガラスブロック・フェンスが加わり雰囲気良く!
inoue44.JPG

境界部にアルミの柱を立てていき・・・
inoue43.JPG

エクステリアの工事で裏には、テラスの工事・・・
inoue48.JPG

駐車場には、カーポートを取り付けエクステリアの完了。
inoue49.JPG

ブロック積みの続きで最上段のブロックを積み終えて・・・
inoue50.JPG

仕上がりの壁の角をしっかりと見せるのにコーナー定規を付けていきます。
inoue56.JPG

左官で吹き付け作業の前の下地処理をしていき・・・
inoue59.JPG

inoue62.JPG

裏のテラスの足元の土間打ちをします。
inoue55.JPG

タイル仕事ではじめに寸法・高さを調べていき・・・
inoue66.JPG

タイルを貼り始めていきます。
inoue63.JPG

inoue76.JPG

裏側に移り、タイルテラスの下地打ちとタイル貼りを進め・・・
inoue72.JPG

タイルのカットはこのようにしています。
inoue70.JPG

カットし終わったタイルを貼っていきます。
inoue71.JPG

ガレージの範囲が広いのでヒビ割れ防止の伸縮目地と型枠で下準備を・・・
inoue87.JPG

inoue80.JPG

門柱・壁の吹き付け作業が終わってこのような状態です。
inoue81.JPG

ガレージ土間のコンクリートを打ち終わって・・・
inoue84.JPG

木材を使ったフェンスを作っていきます。
inoue89.JPG

土を入れて整地し終えた後に、芝生貼りをしていき・・・
inoue91.JPG

全ての作業が終わり工事の完成です。
このような仕上がりになりました。
inoue101.JPG

inoue103.JPG

inoue98.JPG

inoue94.JPG

アイアンとの調和でナチュラルガーデン

2009年3月2日より工事開始 右京区御陵 M様邸

<施工後>
matsuyama81.JPG

工事を始める前はこのような感じでした。
matsuyama07.JPG

matsuyama04.JPG

matsuyama10.JPG

matsuyama11.JPG

使用する材料の運び込みをしていき・・・
matsuyama14.JPG

境界部分のブロック積み・・・
matsuyama20.JPG

早めに寸法測りにきて頂いた「アイアン屋さん」です。
どう融合していくのかご期待下さい。
matsuyama17.JPG

表のブロック積みを進めていき・・・
matsuyama16.JPG

今回の擁壁は境界部分から多めに控えていたので・・・
matsuyama24.JPG

擁壁にボンドを塗って左官でセメントを付け足していき・・・
matsuyama23.JPG

先程積んでいたブロックの一部に「ガラスブロック」を入れ・・・
matsuyama25.JPG

壁の横にはレンガを使用した花壇を積んでいき・・・
matsuyama26.JPG

さらにその奥にもブロックを積んで土留めブロックを・・・
matsuyama31.JPG

裏庭の整地をしながら・・・次につながる下準備を・・・。
matsuyama35.JPG

おお~っと!!「アイアン屋さん」が柱の据付を間に合わせてくれました。
matsuyama37.JPG

裏のセメント部にアンカーを打って・・・
matsuyama40.JPG

化粧ブロック積みにかかり・・・
matsuyama45.JPG

もともとの石組の上にも土留めのブロック積み・・・
matsuyama41.JPG

表と裏の土入れを始めていき・・・
matsuyama36.JPG

matsuyama43.JPG

使用する材料の施工には厳しい下地だったので低くします。
matsuyama50.JPG

問題のない場所から平板を据えつけていきます。
matsuyama52.JPG

残りの平板も据え付け終わり今の状態は、このような感じです。
matsuyama61.JPG

左官工事で階段の立ち上がりの下地処理を・・・
matsuyama54.JPG

壁や土留めブロックの下地処理をしていきます。
matsuyama56.JPG

勝手口にあたる階段の下地ブロック積みをしていきます。
matsuyama57.JPG

裏庭側のフェンスの取り付けをしていきます。
matsuyama58.JPG

正面玄関の階段の部分にアイアンの手摺りを付けるという事なので
柱がくる位置に印を付けていき・・・
matsuyama67.JPG

コア屋さんの作業にあたる前の道具のセッティングを行い・・・
matsuyama68.JPG

貼り終えた平板に手摺りの足の部分にコア抜き(穴あけ)をしていきます。
matsuyama63.JPG

穴を抜き終えた後に、中身を挟み込んで出します。
こんなにキレイに円柱の形で取れるんです。スゴイですね!(●`・ω・)ゞ
matsuyama64.JPG

次の工事は「吹き付け」です。
吹き付け場所周辺には、しっかりと養生していき・・・
matsuyama73.JPG

吹き付け前に、下塗りをしておき・・・
matsuyama72.JPG

本番の材料作りをしはじめて・・・
matsuyama71.JPG

さあ、吹き付け開始!!
下地を上手くカバーしながら塗装をチェックしながら進めます。
matsuyama70.JPG

養生したうえに、直接の手持ちで2重養生をするんです。
matsuyama69.JPG

次に植栽工事と木材の角柱で簡易なフェンスを作製します。
matsuyama87.JPG

matsuyama88.JPG

建物のサイド側には敷地の化粧に砂利を敷き均していき・・・
matsuyama90.JPG

建物の裏側のガレージに車止めを取り付けし・・・。
matsuyama89.JPG

アイアン屋さんの門扉・フェンスも終えて、ついに完成しました。
matsuyama81.JPG

matsuyama79.JPG

matsuyama85.JPG

バランスを保って外構も新生。

2008年10月23日より外構改修工事スタート  交野市 T様邸

<施工後>
tuda29.JPG

*外周りを入れ替える前にT様は、建物を塗装して外観をキレイに新生させていました。
その後には、やはり考えはもっておられたのでこちらからも幾つか提案させて頂き・・・
お気に入りの外周りに・・・便利に・・・建物の仕上がりに溶け込めるように・・・。
T様ご自身も色々な展示会などで直接見に行ったりと勉強なされていました。

工事を始める前の外周りは、このような仕上がりでしたがちょっと建物と感じを合わせて、
ビシッと収まった仕上がりにさせていただきます。ご覧下さい。
tuda01.JPG

tuda03.JPG

全てではなく、必要最低限に必要な部分だけを撤去して・・・
もともと積んであったブロックの上にもう一段追加で積みます。
tuda05.JPG

tuda06.JPG

おや?!次は何をはじめるのかな??
tuda13.JPG

・・・と周りをしっかりと養生し、手作業でブロックに塗装していきます。
tuda07.JPG

塗装工事の仕上がりです。
(初めに塗装していた色とは違います。初めに塗ったのは下塗りで2度塗り仕上げです。)
tuda14.JPG

tuda16.JPG

途中で追加になりましたが、小さめの花壇をレンガにてバランス良く施工します。
tuda20.JPG

フェンスの取り付けの前にフェンスをカットする作業をして・・・取り付けします。
tuda23.JPG

次はタイル屋さんの作業開始!
もともとあったタイルの階段を自然石で仕上がった階段へと変貌します。
tuda18.JPG

そのまま続いてガレージの土間にも貼り合せていきます。
tuda22.JPG

石貼り完成ですが、石を貼っていないスペースにはコンクリート土間に仕上げます。
tuda24.JPG

機能門柱の設置とフェンスの取り付け完成です。
tuda25.JPG

見えないお洒落?!電気屋さんにもしっかり仕事してもらいましたよ(●`・ω・)ゞ
tuda26.JPG

エクステリアの職人さんにも最終にオーバードアの取付をして頂き工事完了!
tuda27.JPG

完成した今回の仕上がりはこのように変わりました。
追加で作った花壇の中には、メインツリーにシマトネリコのララフローラを植えました。
これこそ見えないオシャレですよね。葉っぱに斑が入って珍しいシマトネリコですよ。
tuda28.JPG

tuda29.JPG

tuda30.JPG

シンプルな外構でカッコイイ!クローズ外構に。

2008年1月28日より工事開始  岸和田市上松町 T 様邸

<施工後>
takashima57.JPG

工事を取り掛かる前は、このような感じでした。
<工事前>
takashima08.JPG

takashima09.JPG

takashima10.JPG

takashima11.JPG

takashima16.JPG

重機(ユンボ)を使っての撤去作業からのはじまりです。
takashima28.JPG

重機でブロックを積む場所の掘削を終わらせた後からブロック積みです。
takashima07.JPG

takashima06.JPG

takashima04.JPG

takashima02.JPG

ブロック積みもどんどん進んでいき、形が出来上がってきましたよ!!
takashima17.JPG

takashima18.JPG

<境界ブロックの工事>
takashima01.JPG

塀の間に挟まるフェンスの柱の据え付けです。
takashima26.JPG

<左官工事>
ブロックの角には左官用の定規を着けてキレイな角を作ります。
takashima36.JPG

takashima21.JPG

takashima19.JPG

玄関前のアプローチ工事をしていきます。
takashima24.JPG

アプローチ工事の間の写真が抜けてしまいましたが、
下地でブロックを積んでその上にバリ製の平板を貼り付けていきます。
takashima31.JPG

デッキ工事の工事前はこのような状態でした。
takashima12.JPG

デッキの材料を現場の寸法にあわせて切っていきます。
takashima32.JPG

加工し終わった材料を組み立てていきます。
takashima30.JPG

はい!アイアンウッドデッキのかんせいです。やはり本物の木材のデッキはいいですよ。
しかも、ノーメンテナンス!!塗料を塗らなくても大丈夫。
takashima51.JPG

ガレージの工事を取り掛かる前の状態です。
takashima14.JPG

エクステリア工事で駐車場にカーポートを組み立てます。
takashima39.JPG

吹き付け終了後のテラスを工事する場所の下地調整です。
下地で砕石を転圧で固め、メッシュ筋を敷きコンクリート止めの型枠組みまでしっかりします。
takashima38.JPG

次に、エクステリア工事でテラスの組み立てです。
表に見えてますが、アイアンウッドのフェンスも同時進行です!
takashima59.JPG

ジャ~ン!!境界ブロックの完成です。
takashima44.JPG

門柱の袖のワンポイントのオブジェにアイアンウッドの角柱を立てていきます。
takashima61.JPG

あとの細かい作業は入れませんけど、外構工事の完成・・・イヤ!!・・・大完成です!
このような感じに仕上がりました。ご覧下さい。
takashima53.JPG

takashima56.JPG

takashima57.JPG

takashima55.JPG

takashima52.JPG

takashima49.JPG